【動画】インコで作られたクリスマスツリーが華やかやかましい

inkotree04.jpg

(,,・θ・)あらやだ綺麗。
この素敵なクリスマスツリー…実は生きてるインコで出来てます。



【動画】Panama, parakeets Christmas tree



インコツリーの作り方
まず野生のミドリインコがたくさん生息する地域に行きます。

inkotree01_20141224151354477.jpg

そこにクリスマスツリー型のバードフィーダー(餌台)を用意します。

inkotree02_20141224151355ca7.jpg

すると美味しいものに釣られてインコが集まってきて…

inkotree03_201412241513563a2.jpg

ね? 簡単でしょ?


(,,・θ・)パナマボウシインコと迷いましたが、
最後の画像を見る限りおそらくミドリインコ:Orange-chinned parakeet(Brotogeris jugularis)だと思います。
参考⇒パナマの鳥リスト- Wikipedia

しんしんと降り積もる雪の中で静かに過ごすクリスマスも捨て難いですが、
こんな(ツリーが)やかましい暖かいクリスマスも素敵ですね!

インコの謎: 言語学習能力、フルカラーの視覚、二足歩行、種属を超えた人間との類似点が多いわけ
関連記事

(,,・θ・)こちらの記事もいかがですか?





[ 2014/12/24 19:00 ] 鳥おもしろ | TB(0) | CM(4)

ちょっとにぎやかだけど、はなやかですね。
いかにもあちら風

日本じゃこうはいきませんね、軒並み茶色か黒では。
[ 2014/12/25 07:34 ] [ 編集 ]

野生のインコが居るところに住んでみたいです
[ 2014/12/26 04:14 ] [ 編集 ]

都内にワカケホンセイが野生化してる町があったと思ったけど そこでやってくれないかなー。
[ 2014/12/26 21:00 ] [ 編集 ]

明けましておめでとうございます、今年も三代目ちゃん共々御幸せなインコライフを。
[ 2015/01/01 02:00 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://m0furu.blog.fc2.com/tb.php/861-bc217921