(,,・θ・)怒り狂ったインコをイラストにした時に描かれるこの三角に釣り上がった目……。
これって実はまったく誇張表現ではないことをお見せいたします。
初代に二代目をそっと近づけます…
おや…初代の顔つきが……
目ェ怖っ!!
別の日の画像です……
さんかくっ!!
(,,・θ・)てな感じで気に入らないことがあると漫画みたいに目が釣りあがります。
(,,゚θ゚)鳥がポーカーフェイスだなんてとんでもないぜ!
(,,・θ・)……。
あれ…ただの検証記事なのになんだか悲しくなってきた……二代目…・゚・(ノД`)・゚・。
- 関連記事
-
(,,・θ・)こちらの記事もいかがですか?
http://m0furu.blog.fc2.com/blog-entry-825.html目が釣りあがるインコ
うちでは文鳥にインコがトテトテ近づくと
キャルルという声と共に文鳥のおめめが三角になってました。
籠越しでの異文化トークはまざらでもなさそうだったので、
すべてが嫌いだったわけではないと信じたいです・゚・(ノД`)・゚・。
激おこ初代さん可愛いですよ
そら二代目さんも仲良くしたいと必死になるってもんですわw
うちにいた子も怒ると目がまさしく三角になってました(笑)
それを見て母と「⚪︎⚪︎(うちの子の名前)お目目三角ー(笑)」って言って、もっと三角になっちゃう、みたいな。そして足に力入って一生懸命つついてくるっていう。かわいかったなー(遠い目
インコにも喜怒哀楽ありますよね( ´ ▽ ` )ノ
表情があるのをみんなに知ってほしいです(笑)
>キャルルという声と共に文鳥のおめめが三角に
文鳥さんの怒り方はインコの比じゃないくらい目が釣り上がりますね…!
あのうねうね~の動きをしない限りは本気の嫌いじゃなかったと思いたい…(´・ω・`)
>激おこ初代さん可愛いですよ
そう言って頂けると二代目も救われます…涙
晩年はくちばしをコンコン出来るくらいには近づけるようになったので
きっと想いが届いたのだと信じたいです・゚・(ノД`)・゚・。
>もえ嬢さま
目が三角になって足にどんどん力が入ってくるの分かります!(^▽^)
インコが全身で喜怒哀楽を表現しているのに、人間ときたら何でも「可愛い」で済ませちゃってちょっと申し訳ない気もします…w
コメントの投稿