7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:47:49.53 ID:0mugXrkR0
真冬に飼うとは....
寒さ対策してる?
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:48:43.33
ID:AObD3HvZ0
>>7
他にも小動物いるから温度湿度は大丈夫よ
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:49:20.12 ID:0mugXrkR0
安心したぜ
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:47:59.96 ID:bP4Cc5QJ0
アホみたいなツラだなおい
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:48:27.02 ID:D/TXdMJ90
その辺でうんこしないの?
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:49:13.40
ID:AObD3HvZ0
>>9
その辺りでブリってしちゃうよ
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:50:54.31 ID:F6dXHkUW0
>>15
汚ねーwww
トイレでウンコできねーのかよ
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:52:56.51 ID:yJpLOvFHP
>>23
鳥は飛ぶために体重を軽くする必要があるから、うんこ我慢できないんだよ
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:57:21.54 ID:D/TXdMJ90
>>27
ほーなるほど
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:48:46.96 ID:FYu5AF370
くちばしでかくね?
25:
ティッシュマン ◆GfzuHKZ0Mo :2014/02/19(水) 14:51:22.62 ID:1KsWVlPo0
成長すると羽がふわっとなって可愛くなるよ
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:52:58.77 ID:1yTvCisT0
きゃゎゎわわわわわわわわわわわ
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:53:06.37
ID:AObD3HvZ0
まだ二ヶ月くらいの子
お前らで名前決めてくれ
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:53:51.50 ID:yJpLOvFHP
安価はよ
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:54:30.38
ID:AObD3HvZ0
>>40
名前はよ
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:56:36.41 ID:yJpLOvFHP
もち
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:57:11.49 ID:1waejoZG0
もちかわいい
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:58:00.66 ID:UOtiUAQ30
もちちゃん可愛い
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:58:04.37 ID:XaICLyF30
もちたんハアハア
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:58:09.49 ID:8QBvGXJi0
いい名前でワロタwwwww
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:58:42.83 ID:00BwE2Iq0
もっちー可愛いな
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:59:16.09
ID:AObD3HvZ0
もちですヨロシク

http://i.imgur.com/p2D80XI.jpg
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:01:02.92 ID:yJpLOvFHP
>>53
ふわふわかわゆす
若いから足もクチバシも綺麗な色してんな
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:01:35.79 ID:bQgPkQ2m0
>>53
もち って顔してるな
写真もっと
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:01:57.70 ID:EkFU00au0
>>53
クチバシでっかい!クチバシでっかい!
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:59:47.39 ID:D6hXez8k0
セキセイはしゃべるし頭いいけど文鳥ってどうなん?
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 14:59:47.77 ID:p0XPOA6n0
もちこ写真もっと
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:00:00.02 ID:qhjVM8Gh0
いつ飛ぶん?
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:00:31.64 ID:xhySFPEh0
トイレは多少コントロール可能だよ
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:00:47.15 ID:A5ScM7Xn0
かわいいなー
水浴びシーン至極だよ!鼻血出る
でも、うんこ爆弾がすごい
頭の上とか乗られてうんこ爆弾はやばい
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:01:22.26 ID:O7F2+CuB0
もう少し暖かくなってから、もっと幼いヒナから飼うんだよ
慣れ方が全然違うぞ
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:02:25.82 ID:hLymQ+4n0
漱石読んでから文鳥飼いたいと思い続けてはや5年
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:02:31.60
ID:AObD3HvZ0
スマホにアタック
水浴びはまだしてくれない

http://i.imgur.com/I3pZc3E.jpg
73:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:04:35.39 ID:bQgPkQ2m0
>>69
腹の写真撮って
腹!
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:04:54.38 ID:EkFU00au0
>>69
うほぉぉ!でっかい!でっかい!
71:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:04:32.43 ID:W86kjt9P0
可愛過ぎるな俺も飼いたい
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:04:44.55 ID:0wgElh9C0
三年前亡くしたまーちゃんを思い出す…
大事にしてやれよ
79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:06:01.73
ID:AObD3HvZ0
お腹撮れなかった
http://i.imgur.com/kAh2u9q.jpg
80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:06:08.67 ID:bQgPkQ2m0
リアルこれができるじゃん
83:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:06:59.23
ID:AObD3HvZ0
>>80
なんかスマホすきなのかよくこうなってる
87:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:08:10.47 ID:bQgPkQ2m0
>>83
マジかよ
81:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:06:15.65 ID:A5ScM7Xn0
結構気が強くて荒々しいところがたまらなく可愛い
ささくれ食って攻撃して来たりとか萌える
>>1ももっと尻に敷かれろ!
82:
忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2014/02/19(水) 15:06:16.16 ID:lA5qkaOC0
もーちかわいいんよ
85:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:07:30.22
ID:AObD3HvZ0
二ヶ月なんだけどそろそろ水浴び始める?
90:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:10:01.32 ID:xhySFPEh0
>>85
するんじゃないかな
92:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:10:38.41
ID:AObD3HvZ0
>>90
水浴びできるように桶に水張ってあげるけどまだしてくれない
115:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:15:38.87 ID:xhySFPEh0
>>92
けっこうこわがりだからなー
そのうち一日一回はするようになるよ
86:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:08:09.13 ID:XJRnWDe60
成長してからでも手乗りになるの?
88:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:09:06.38 ID:SoILQVA80
カワイ!カワイ!
91:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:10:05.34
ID:AObD3HvZ0
散らかしまくり
http://i.imgur.com/ffuhxQB.jpg
94:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:11:21.10 ID:bQgPkQ2m0
>>91
鳥って食うとき散らかしまくるんだよな
なにげに皮は食わないグルメだし
95:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:11:36.26 ID:8P5VpgQk0
文鳥って懐くの?
98:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:12:20.64
ID:AObD3HvZ0
>>95
めっちゃ懐くらしい
飼い主をパートナー認定するとかなんとか
104:
ティッシュマン ◆GfzuHKZ0Mo :2014/02/19(水) 15:13:10.62 ID:1KsWVlPo0
>>95
懐きまくり
俺の手に腰振ってくるレベル
115:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:15:38.87 ID:xhySFPEh0
>>104
あるある
106:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:13:21.02 ID:yJpLOvFHP
>>95
雛から育てるとめっちゃなつくよ
家のなか移動したらピーピー鳴いてついてくる
96:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:11:45.14
ID:AObD3HvZ0
写メ撮りそこねたけどさっきキンクマハムの上に乗っかってた
97:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:12:11.14 ID:zTG6O7cA0
セキセイインコは丸まった巻きグソするけど
文鳥はどうなん?
101:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:12:51.98
ID:AObD3HvZ0
>>97
巻きグソじゃないなー
107:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:13:26.71 ID:zTG6O7cA0
>>101
べっちゃりしてるなら大変そうだな
110:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:14:17.71
ID:AObD3HvZ0
>>107
この一時間だけで俺の白い服がカレーの染みみたいになってる
116:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:15:52.64 ID:zTG6O7cA0
>>110
ワロタwww
セキセイはコロコロした巻きグソだから簡単に取れて放鳥中のうんこ処理ご楽でよい
119:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:16:52.78
ID:AObD3HvZ0
>>116
セキセイさんも可愛いけど鳴き声が結構アレでしょ?
121:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:17:43.91 ID:zTG6O7cA0
>>119
たまにギャーギャー言うぐらいでなんも気にならんよ
99:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:12:21.67 ID:SoSL7u/90
お前ら動物に対しては優しすぎワロタwwww
103:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:13:00.39 ID:cqRafLgf0
こんな成長してからでもなつくのか
105:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:13:19.60 ID:nepcsQ9W0
あまり大声で鳴かない鳥が飼いたい
108:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:13:41.98 ID:+M/S58qO0
もちかわいい
111:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:14:42.12 ID:4fEyyX3G0
うんこの世話ってどうしてんの?
カーペットとかにこびりつく?
それとも犬とかみたいにポロリとしてる?
117:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:16:07.03
ID:AObD3HvZ0
>>111
正直染みになるよ
118:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:16:45.29 ID:4fEyyX3G0
>>117
やっぱこびりつくのか
それなければ買おうと思ってたけど
123:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:18:02.42 ID:A5ScM7Xn0
>>118
どっちかって言うと水分多い糞するよー
127:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:19:01.81 ID:4fEyyX3G0
>>123
クソの処理大変そうだな
112:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:14:56.80 ID:yf0FIXOiI
もちちゃん可愛い
113:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:15:01.07 ID:A5ScM7Xn0
114:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:15:18.36 ID:eztqh+120
120:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:17:24.18
ID:AObD3HvZ0
ピッピッ
http://i.imgur.com/fLMJPTa.jpg
122:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:17:53.50 ID:XjsOyGWJ0
雌の場合触れ合い調整しないと懐きすぎて想像妊娠→カルシウム不足が可愛そうで足踏みしてしまう
124:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:18:34.18 ID:imXXwDfq0
飛んで逃げて行ったりしないの?
125:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:18:34.48 ID:baf9jXvlP
淡々と全てを受け入れて愛でる>>1にワロタ
鳥ってドアにぶつかったり挟まれてお亡くなりになる事多いんでしょ?
怖いよー気を付けてあげてね
142:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:24:54.59
ID:AObD3HvZ0
>>125
気をつけるね
130:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:20:15.32 ID:/SGzBrUIP
くぁいい
132:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:20:44.81 ID:jRHkpdQQ0
健康な文鳥の糞はティッシュでチョンと触るだけで
跡形も残らないで綺麗に取れるよ
147:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:26:14.86 ID:/5Xcn0tv0
>>132
フローリングとかにされる分にはきちんと掃除出来るからいいけど布にされたらどうしてんの?
ティッシュで拭うだけ?
154:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:29:08.99 ID:jRHkpdQQ0
>>147
服にされてもティッシュチョンで
跡形が残らないで綺麗に取れるよ
174:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:35:54.46 ID:/5Xcn0tv0
>>154
うんこ頻度が多いとやっぱりそうなるんだな
うんこ問題がなければ鳥飼ってみたいけどなぁ
199:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:42:19.94 ID:jRHkpdQQ0
>>174
ただ基本的にはトイレの躾が出来ないから
糞に神経質なら飼うのは難しいかな
215:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:47:08.38 ID:/5Xcn0tv0
>>199
そうなんだよね
ファブリック類にうんこされたらちゃんと洗いたいけど、1日に何度もされたらやってらんないからなぁ
137:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:23:00.98
ID:AObD3HvZ0
キンさん無理矢理起してコラボ
http://i.imgur.com/l6TNWIu.jpg
138:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:23:16.32 ID:mWjzHiOC0
かわいい
139:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:23:38.22
ID:AObD3HvZ0
この中で小動物飼ってるよー!って人います?
151:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:28:28.66 ID:YQSO4gpwi
>>139
僕ちゃんインコ飼ってるよ
158:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:29:49.35
ID:AObD3HvZ0
>>151
インコ可愛いねー
167:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:32:46.16 ID:YQSO4gpwi
>>158
僕ちゃん1人っ子でガキんころに弟分やってボタンインコの太郎が家に来て以来、太郎が亡くなってはセキセの太郎が来て…の繰り返し
死んだら辛いけどやっぱり可愛い
157:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:29:44.72 ID:bEPciWN90
>>139
インコ飼ってるぞ
前飼ってた文鳥はなぜか11年も生きたがな
144:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:25:55.08 ID:cMjou3Mo0
うちのところも、もちって名前
http://i.imgur.com/JfERglL.jpg
153:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:28:47.64
ID:AObD3HvZ0
>>144
羽根はえかわったらそんなモフモフになるの?超可愛い
162:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:31:26.96 ID:cMjou3Mo0
>>153
羽が完全に生え変わった時の大人になったんだな感は異常
155:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:29:17.02 ID:A5ScM7Xn0
>>144
お前の逞しさに胸キュンしたぞ
この野郎
145:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:25:56.51 ID:499OaQnp0
小動物ならジャンガリアンハムスターとウーパールーパー飼ってる
156:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:29:18.18
ID:AObD3HvZ0
>>145
ウーパールーパー3匹おるよ
169:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:33:22.27 ID:499OaQnp0
>>156
ウパかわいいよな
エサやろうとすると手足ジタバタさせて上まで泳いでくるのがなんとも
171:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:34:33.48
ID:AObD3HvZ0
>>169
そうそう
まだうちのは3匹ともまだ10センチないくらい
176:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:36:21.89 ID:bQgPkQ2m0
>>171
ウパもうp
189:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:39:26.85
ID:AObD3HvZ0
>>176
もう一匹アルビノがいるけど映ってない
http://i.imgur.com/FJ5fJhs.jpg
195:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:41:19.03 ID:bQgPkQ2m0
>>189
これはヤベエええええええええええwwwwwwwwwwwww
239:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:00:46.18 ID:499OaQnp0
>>189
エラきれいでいいな
うちのは一度水槽管理失敗してエラ退化しちゃって
243:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:02:25.15
ID:AObD3HvZ0
>>239
もしかしてサラマンダー化しかけた?
249:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:05:03.66 ID:499OaQnp0
>>243
サラマンダー化まではいかない
単純に俺のミスで悪いことをした
253:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:06:39.86
ID:AObD3HvZ0
>>249
五年も飼ってりゃかなり巨大になってるね
256:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:08:58.46 ID:499OaQnp0
>>253
20cmくらいからはあんまり変わってないなぁ

http://i.imgur.com/svqdAK6.jpg
259:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:10:52.69
ID:AObD3HvZ0
>>256
エラがぁあー!!
可愛いねぇ~
146:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:26:08.58 ID:F8nrRJ2u0
カメラ慣れしてるなぁ裏山
159:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:30:31.26 ID:qhjVM8Gh0
いくら?
161:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:31:18.28
ID:AObD3HvZ0
>>159
にーきゅぱだった
160:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:30:41.53 ID:oo8M0LMYO
・ゴールデンハムスター(ノーマル♀生後2ヶ月)
・ジャンガリアンハムスター(プディング♀生後3ヶ月)
を飼ってる。可愛すぎて毎日が辛い
爬虫類や小動物は飼ってきたけど、鳥類は未経験
画像みたら飼いたくなってきた
164:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:32:05.83 ID:Pi9blcA10
http://imgur.com/dLDKM2B
166:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:32:36.94
ID:AObD3HvZ0
>>164
か、かわ~
170:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:33:53.13 ID:1waejoZG0
>>168
ふくよかで可愛らしい
184:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:38:41.72 ID:/5Xcn0tv0
>>168
これも文鳥なの?
可愛いな
190:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:39:34.12 ID:1waejoZG0
>>168
これ、右奥にも一羽いたのな
165:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:32:05.90
ID:AObD3HvZ0
http://i.imgur.com/4StHRQg.jpg
嘴的にはメスっぽい?でもぐぜらないとわかんないんだよね
【参考動画】文鳥のグゼリ
さえずりの練習と言われるグゼリをし始めると男子の可能性が高く、
クチバシの色はヒナ換羽が終わると真っ赤になるようです。
175:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:36:11.84 ID:jp7brdiN0
クチバシが花びらみたいだな
177:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:36:33.79 ID:Pi9blcA10
ズームしてるから画質が
http://imgur.com/52AjTXe.jpg
178:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:37:07.20 ID:yJpLOvFHP
>>177
うはあああんかわえええ
180:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:37:40.99 ID:H5OLrbnj0
>>177
たぷってしてるかわええ
181:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:37:57.41 ID:aoZGg3JE0
>>177
可愛すぎワロタ
183:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:38:05.45
ID:AObD3HvZ0
>>177
かわえ~
185:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:38:45.77 ID:bQgPkQ2m0
>>177
たまらんな
186:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:39:03.81 ID:FSbBGrwv0
>>177
もふもふしたい
202:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:43:22.43 ID:PNFxKFYk0
>>177
未確認見てんじゃねーよ
213:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:46:09.44 ID:Pi9blcA10
>>202
文鳥と一緒にアニメ見てるで
部屋汚いのは勘弁
http://imgur.com/qzHTKvE.jpg
187:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:39:19.81 ID:D0goYzEy0
ウーパールーパーにめっちゃ興味わいてきた
191:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:40:02.77
ID:AObD3HvZ0
大人の方がモフモフで可愛いな文鳥さん
192:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:40:20.72 ID:ovMlMF3s0
手乗り文鳥良いよな
193:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:40:25.55 ID:baf9jXvlP
小動物て可愛いんだなー
198:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:42:08.65
ID:AObD3HvZ0
皆さんもうpしてくれよな
200:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:42:40.55 ID:LIqrpv4O0
文鳥ってなんで文鳥って名前なの?
231:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:54:42.00 ID:LIqrpv4O0
教えてくれないから調べたら
中国で→「色彩豊か」=「文」+鳥=文鳥
だって
201:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:43:05.81 ID:R3hX6nTj0
熱帯魚欲しいな
懐いてくれるかしらんが
205:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:44:06.88
ID:AObD3HvZ0
>>201
懐かないけど餌上げるとき一目散に来やがるよ
208:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:44:30.35 ID:4fEyyX3G0
>>201
魚が懐くなんてことあるのか?www
218:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:48:56.21 ID:R3hX6nTj0
>>205>>208
究極のツンのようだな
219:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:49:05.87 ID:WM5waSQu0
>>201
ベタおすすめ。エサくれダンス可愛いし、水面に指を浸してたらかじってくるヤツもいる
226:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:53:15.04 ID:R3hX6nTj0
204:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:43:55.68 ID:+M/S58qO0
水槽うp
206:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:44:21.61 ID:yJpLOvFHP
http://i.imgur.com/LBp1qoN.jpg
211:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:45:07.77
ID:AObD3HvZ0
>>206
パイド?ってやつかな?
358:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 17:37:20.64 ID:T/gwbB60O
>>206
うちの子に似すぎててほんと辛い
207:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:44:28.39 ID:2dWaUaCW0
かわいいけど絶対さわれぬ
214:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:46:13.29 ID:ZmhKNHpJ0
>>207
これな
甘やかされて動物なんて1回も触ったことないから怖い
216:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:47:22.56 ID:Jv2h9b/i0
オカメインコ買おうぜ
217:
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/19(水) 15:48:33.76 ID:Pm/ZPQov0
ブンチョウとインコって何が違うのかよく分からない
飼いたいけど猫に食われそうだから無理だ
※~~フィンチと呼ばれる鳥の種類とオウム科の鳥で、一番の違いはクチバシの形状かと
220:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:51:08.34 ID:2dWaUaCW0
動物好きってモテそうだけどどうなん
224:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:52:47.22
ID:AObD3HvZ0
>>220
ウケ狙うならやっぱ子犬か子猫?
俺はアレルギーだから小動物しか飼えぬ
225:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:53:04.71 ID:paQKO6jl0
水クラゲとか河口近いなら可愛いよね
後、ニホントカゲの綺麗さはヤバイ

Photo by:
OpenCage(CC BY-SA)
229:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:53:58.89 ID:paQKO6jl0
鯉も小さい内から飼うと懐く
232:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:54:43.74 ID:yJpLOvFHP
俺のとこは結構うるさいなあ
部屋を出てくときとかすっげー鳴くから、出るに出れなくなる
235:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:55:53.62
ID:AObD3HvZ0
>>232
懐きすぎて困ってるってのをよく見る
237:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:57:11.77 ID:yf0FIXOiI
ウーパールーパーかわいい…
ウーパールーパー飼いたい!
238:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 15:59:36.16
ID:AObD3HvZ0
>>237
∈( º____º )∋ も可愛いぜ
食にがめつくて
240:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:00:53.36 ID:yf0FIXOiI
>>238
さっきの画像が可愛過ぎてマジで衝動買いしそうなんだけど
長生きしてくれるの?
247:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:04:02.59
ID:AObD3HvZ0
>>240
5~8年くらい?らしいよ
水質管理だけはちゃんとしないと
249:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:05:03.66 ID:499OaQnp0
>>240
うちのは5年目に突入したよ
244:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:02:43.68 ID:PolH6a550
248:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:04:35.14
ID:AObD3HvZ0
>>244
スネークヘッド懐くらしいね
309:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:34:33.40 ID:STqAZ/Fe0
>>248
スネークヘッドって雷魚のことじゃないの?
245:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:03:21.45 ID:2Y/hHgP00
ペンギンみたいなのかいたくなってきた
252:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:05:58.76 ID:A5ScM7Xn0
>>245
ペンギンは生臭い
254:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:07:19.03 ID:2Y/hHgP00
>>252
ググったらほぼ不可能って出て絶望した
カピバラとかそういうちょっとかわった動物飼いたいんだよなぁ
258:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:10:15.66 ID:A5ScM7Xn0
>>254
どんなの飼いたいかによるけど、ハリネズミとか可愛いよ!
場所も取らないし
珍獣ペットの哺乳類は値段高いの多いけど
ロリスとかも人気だな
263:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:12:01.85 ID:2Y/hHgP00
>>258
ハリネズミかいいな
スローローリスとかあれセレブが飼うやつでしょ
268:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:15:00.43 ID:A5ScM7Xn0
>>263
コアな人が買うのは間違いないなww
でもくそかわいい
あとはフクロモモンガとかも割と珍獣界では定番じゃないかね?
スカンクも一般家庭で飼えるよ!危ないけど
285:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:23:44.11 ID:2Y/hHgP00
>>268
スカンクの汁が目に入ったら失明するって聞いたぞ
287:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:25:26.20 ID:A5ScM7Xn0
>>285
ペット売りしてるやつは臭腺とってあるおん!
体臭はまぁまぁ獣臭するけども
250:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:05:53.29 ID:yf0FIXOiI
ウーパールーパーのアルビノ見てみたい
257:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:09:59.97
ID:AObD3HvZ0
>>250
買ったばっかの時のだが
しかも目が飛んじゃってるwww
http://i.imgur.com/oIGcUJF.jpg
271:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:15:48.75 ID:yf0FIXOiI
>>257
綺麗だなー
274:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:16:48.11
ID:AObD3HvZ0
>>271
アルビノは黒の色素がないからキレイだよ~
260:
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/19(水) 16:11:09.74 ID:Pm/ZPQov0
ブンチョウってオスとメス、どっちがいいの?
264:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:12:05.49
ID:AObD3HvZ0
>>260
オスのさえずりと求愛ダンスに惚れて買いましたw
261:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:11:19.39 ID:hgTk1L0OP
ウォンバットを飼育できない時点で
俺の幸せなペットライフは始まりそうにないわ
265:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:12:42.60
ID:AObD3HvZ0
ハリネズミ可愛いじゃん
温度管理できれば飼えそうじゃないか!
266:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:13:21.28 ID:qDR6W2H70
なんで桜文鳥じゃないの?
しろなの?
とりなの?
267:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:14:02.56
ID:AObD3HvZ0
>>266
桜も可愛い
269:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:15:07.48 ID:yf0FIXOiI
うさぎ買ってるけど可愛いよ
トイレは家に来て二日で覚えたし名前も覚える
散歩もいらないし鳴かないし
飼うの楽なのにすごく可愛い
272:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:16:36.52 ID:499OaQnp0
プレ-リードッグやワラビーも昔は近所のペットショップで売ってたなぁ
273:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:16:44.10 ID:9W8GJG030
ちょWWWWWWWWWWW大人で買ったのかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
275:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:17:21.00
ID:AObD3HvZ0
>>273
雛だよぴよぴよ
277:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:18:42.48 ID:eycJzAXH0
文鳥がペア飼いだっけ?
十姉妹だっけ?
279:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:19:27.05 ID:sKnuRwkMI
もふもふ
http://i.imgur.com/f60Wtx8.jpg
http://i.imgur.com/arzmWno.jpg
281:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:20:28.80
ID:AObD3HvZ0
>>279
手の毛がステキ
280:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:19:34.03 ID:4ojxjNrF0
文鳥可愛いよ文鳥
一葉姉さんでおつり来るくらい安い上に世話もそこまで必要ないから可愛さMAX
散々飛び回って俺の手元に戻ってきたかと思ったら糞するのはともかくとしてな
282:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:20:50.59 ID:unbPXS5y0
ちゅん!!
じゅいー
283:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:21:20.44 ID:A5ScM7Xn0
天使たちが集まってきてわし得スレに....しめしめ
286:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:24:59.37 ID:4ojxjNrF0
http://imgur.com/uydXaI5.jpg
はあ天使
288:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:26:37.48
ID:AObD3HvZ0
>>286
なんだこれwwwwwwwwww可愛いwww
298:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:30:57.63 ID:bQgPkQ2m0
>>286
たまらん
腹なでたい腹
289:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:27:32.60 ID:xhySFPEh0
なんでインコって頭かけってやってくるんだろ
※自分で毛づくろいができないからです。
290:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:27:35.97 ID:499OaQnp0
もうついでだからウパ以外のペットも晒しちゃえ
http://i.imgur.com/sAtOOKO.jpg
http://i.imgur.com/NnCsPdQ.jpg
291:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:28:12.87
ID:AObD3HvZ0
>>290
動物いぱい!
296:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:29:45.59 ID:A5ScM7Xn0
>>290
ハムちゃん!うしろうしろ!
318:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:37:38.15 ID:499OaQnp0
>>306
ポメだよ
1歳半でうちでは一番の新参だよ
293:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:29:03.15 ID:KrsZASkP0
シルバー文長飼いたい
なんであんなプラスチックみたいな滑らかな体毛になるんだろう
300:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:32:30.03 ID:QmCHLq4ei
>>293
うちシルバーいるよ
白とは違ったかわいさがある
315:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:37:07.34 ID:A5ScM7Xn0
>>300
はよ
333:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:43:34.59 ID:2LTpqkYji
>>315
ほいよ
http://i.imgur.com/GUSjSVf.jpg
何だかんだで10匹になってしまった
335:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:44:05.93
ID:AObD3HvZ0
>>333
シルバーかっけぇー
341:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:57:01.44 ID:A5ScM7Xn0
シルバーかっけぇ!!さんくす!
299:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:31:40.61 ID:xhySFPEh0
そういやうちの文鳥は手につけた水をぴっぴってちらしてかけると、
ちょっと水浴びしようかっていう気になってた
303:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:33:32.73 ID:IlOCMqXM0
ずっとふみどりって読んでたわ恥ずかし
304:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:33:35.22 ID:xhySFPEh0
フンは乾く前にとったほうがいい
305:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:33:41.31 ID:x130hyeYO
かわいいのうwwwかわいいのうwwwww
ところできゃわたんって何?文鳥の名前?川田?
310:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:35:40.06
ID:AObD3HvZ0
>>305
きゃわたん もちですヨロシク!
311:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:35:56.02 ID:sKnuRwkMI
http://i.imgur.com/0LGlxgc.jpg
http://i.imgur.com/FFthIAp.jpg
アホすぎてかわいい
314:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:36:46.69
ID:AObD3HvZ0
>>311
文鳥スレにおるひと?
二枚目の可愛いの見た事ある~
324:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:38:36.99 ID:sKnuRwkMI
>>314
そうですよー
今まで結構な数貼ってますわ
326:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:39:42.49
ID:AObD3HvZ0
>>324
そうなんや
俺も文鳥スレいるんでヨロシクでっす
336:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:45:11.39 ID:sKnuRwkMI
>>326よろしくねー

http://i.imgur.com/AxEYMIa.jpg
http://i.imgur.com/kw7dqEe.jpg
337:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:46:27.78
ID:AObD3HvZ0
>>336
ぎゃーかわえ~
メス?うちのくちばしがそんな感じや
321:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:38:05.25 ID:xhySFPEh0
>>311
あまがみしてるんかかわいいな
けつがふわふわなんだよな
325:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:39:10.73 ID:A5ScM7Xn0
>>311
2枚目やられた
334:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:43:51.51 ID:bQgPkQ2m0
>>311
2枚目wwwwwwwwwww
312:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:36:01.24 ID:2LTpqkYji
文鳥は気持ちよくても耐える節があるのがかわいい
インコはしつこく撫でろと言ってくるのがかわいい

http://i.imgur.com/TWZbCQL.jpg
316:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:37:19.45
ID:AObD3HvZ0
>>312
可愛いのぉ~
313:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:36:35.57 ID:s25r1TFe0
http://i.imgur.com/rE3MC8s.jpg
うちの子
319:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:37:58.93
ID:AObD3HvZ0
>>313
絵の具のパレットみたい
きゃわたん
317:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:37:21.77 ID:1k9j8k2V0
あああかわゆい
322:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:38:27.42 ID:RdH/A6rU0
http://i.imgur.com/mKrwGk8.jpg
文鳥可愛いよな
327:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:40:12.85
ID:AObD3HvZ0
>>322
真っ赤ですな
338:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:47:20.92 ID:bQgPkQ2m0
>>322
まさにつきたての餅だわ
美味しそう
323:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:38:32.35 ID:JqJ+I/4T0
オカメインコも可愛いよ!
http://i.imgur.com/xTUAZtV.jpg
329:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:40:42.25
ID:AObD3HvZ0
>>323
きゃわたん
328:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:40:30.48 ID:Db3cAucK0
こういう風に生き物飼える奴はマメなんだろうなあ
俺には無理だわ
330:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:41:25.14 ID:hgTk1L0OP
俺もずぼらだわ
でかいやつなら目が行き届きそうなもんだが、
ちっこいのは簡単に死なせてしまいそうだ
331:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:41:33.27 ID:A5ScM7Xn0
オカメのほっぺたまらんよな
332:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:42:31.33 ID:swYro+2VP
鳥使い多すぎだろ
339:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:48:52.16 ID:7zIcM60dP
ここセキチクの東の道路並みにとりつかいいるな
340:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:55:45.97 ID:dPwJyQng0
文鳥俺も飼いたいんだが
4.5畳の借りアパートなんだけどかえるかな
342:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:58:08.48
ID:AObD3HvZ0
>>340
温度管理ができるなら大丈夫かと
345:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:59:04.82 ID:A5ScM7Xn0
>>342
温度管理って冬暖かく夏涼しく的な?
344:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:58:26.79 ID:bQgPkQ2m0
>>340
やめた方がいいわ
小動物は夏は出かける間もクーラー付けっぱなしにしないと熱中症で死ぬ
お前にそんな経済力ないだろ
346:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 16:59:11.50 ID:dPwJyQng0
マジかよやめておこう
悲しいけど
347:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 17:01:19.03 ID:KCCgicY90
死んじゃったときのことを考えるとマリモしか飼えなくなる
348:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 17:03:43.22 ID:xhySFPEh0
文鳥はバリ生まれだから夏は平気だが冬はあったかくしないとまずい
353:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 17:07:57.21 ID:A5ScM7Xn0
>>348
バリ出身なのか...夏おkならだいぶ変わる気がする
本格的に文鳥欲しくなった
349:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 17:04:01.01 ID:lYHxcVJk0
動物見てると飼ってみたいと思うけど実際飼ってみると難しかったりするしな
ハムスター飼ってたことあるけど死んでから考えたら自分は見てるだけの方があってると思った
現に見てるだけでも楽しい
351:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 17:05:34.52 ID:tP3KqMyo0
文鳥って短気になるから気をつけろよ
あと懐いたら口開けてると歯をつついて口の掃除をしてくれる
352:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 17:07:33.57 ID:9MA+AC/K0
そうだ文鳥のぬいぐるみを買おう
354:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 17:07:57.16 ID:UHw81PDT0
猫飼ってたら鳥はやっぱり食べられちゃうかな
356:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 17:14:05.64 ID:Gr7STGc10
みんなかわええ。みんなもっふもふ。見てるだけで幸せになる。
357:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 17:21:16.57 ID:T/gwbB60O
昨日飼ってた子が死んじゃった、死なせちゃった
もっと早く病院連れていってやればよかった、もっと構ってやればよかった、大丈夫だと思わないで夜通し見ててやればよかった
1年しか生かしてやれなかった、寂しい思いさせて、本当に後悔しかない
361:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 18:07:16.16 ID:JYTfyEO40
住人がお亡くなりになった鳥かごどうしよう
362:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 18:08:26.56
ID:AObD3HvZ0
>>361
捨てちゃう人も多いみたいだな
俺なら取っとくが
363:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 18:12:50.14 ID:wVNn1woJ0
>>361
>>357だけど今から考えてて辛い、まだできてない
多分また飼うと思うからとっておくけど、掃除しないといけない
366:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 18:20:47.90 ID:7yU6Q4ya0
セキセイならいる
http://i.imgur.com/C4tdp.jpg
367:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 18:25:32.98 ID:RFaTY/SO0
かわいい
368:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 18:25:46.97
ID:AObD3HvZ0
セキセイさんはカラフルやな
370:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 18:39:08.70 ID:qHFyF/lv0
鳥って人の違いをちゃんと識別するの?
飼ってる奴に懐いてるのはよくわかったけど、隣に住んでるオッサンが来ても同じように接するんじゃね?
372:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 18:43:04.25 ID:xhySFPEh0
>>370
割とわかってみるみたい
車の音とかも判別できる
371:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 18:42:25.02 ID:VE3QaM0U0
鳥のおむつなかったっけ
373:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 18:43:17.75 ID:uF/RhDyi0
ウロコインコ至高
375:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 19:03:20.80 ID:OxHlNM4b0
熱帯魚も飼ってるの?
もしやアクアリウム民だな…?!
376:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 19:06:31.02
ID:AObD3HvZ0
>>375
たまにな
377:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/19(水) 19:07:58.26 ID:cq5+gUpl0
家にセキセイいるけど噛むの恐くて
一回もさわれてない
もううちに来てから3年ぐらいになるな...
文鳥買ったったwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392788777/l50
((*゚゚θ゚゚))動物いっぱいいすぎぃ!もちちゃんもっちもっちかわいいよおおおおおお
(,,・θ・)文鳥さんにもセキセイみたいに反抗期あるのかしら…身動きしただけでキャルルルルルルルとかされたり…想像しただけで身悶える。
うんこに関しては慣れる。間違いなく慣れる。全てを受け入れて悟りが開ける。
人の区別については、一つ屋根の下で暮らしている家族ですら好き嫌いと足音の聞き分けができるレベルで出来ます。
好きな人の声や歩く音で反応して呼び鳴きする姿がとても愛しいですぞ!