5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:29:42.59
ID:eN95xSiL0
即効でミスった
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6064.jpg
席は格安ののびのび座席
意外と暖かいがいびきかかれるとダイレクトに来るから困る
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6065.jpg
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:33:01.81
ID:eN95xSiL0
岡山で降りて三原まで新幹線
三原から呉線忠海駅に向かって到着
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6066.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6067.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6068.jpg
出航まで時間がある為乗船券売っている所の犬と戯れる
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:37:09.39
ID:eN95xSiL0
丁度来たのがフェリーで風が気持ちいい
けどこの日結構気温が低く風もめっさ吹いてて凍える
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6069.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6070.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6071.jpg
>>2 今更なんだが神戸花鳥園と掛川花鳥園ってなにかあったのか?
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:41:29.40
ID:eN95xSiL0
島に上陸
一斉にウサギが駆け寄ってくるから
ウサギ用のスティック菓子を一羽半本上げていく

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6072.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6073.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6074.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6075.jpg
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:44:02.99
ID:eN95xSiL0
今回で三度目の大久野島だがセキレイ見るの初めて
こいつら陸地から飛んで来てんの?

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6076.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6077.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6078.jpg
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:46:23.86
ID:eN95xSiL0
やたらと木の下でなんか食ってるウサギ達
なに食ってんのかと覗いてみたら
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6079.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6080.jpg
ドングリは犠牲になったのだ……
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:49:24.32
ID:eN95xSiL0
で、休暇村のほうへと目指していく
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6082.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6083.jpg
子ウサギキター
先月生まれたそうな
何羽かは撫でても嫌がらないから子ウサギを堪能する
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:52:45.52
ID:eN95xSiL0
事前に送っておいた牧草を受け取ろうと休暇村のフロントに行くも荷物が届いてないとの事
ヤマト……何の為に前日着で
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6084.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6085.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6086.jpg
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:55:19.54
ID:eN95xSiL0
今日届くかと、と言われたので時間を潰しに島内散策に
休暇村よりテニスコート方面へ
そういえばプールのところ工事していたけどあそこどうなんの?
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6087.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6088.jpg
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:59:53.92
ID:eN95xSiL0
北部砲台から展望台へ
600mぐらいこんな道が続く
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6089.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6090.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6091.jpg
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:02:18.58
ID:eN95xSiL0
山頂に着いたら着いたで展望台どこだっけと少し彷徨う
あそこにも地図設置して欲しい
下山する時、何処が何処にでるか分り辛いし
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6092.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6093.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6094.jpg
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:05:11.94
ID:eN95xSiL0
棒菓子も終わってしまったので
山頂のウサギにはミックスビーンズをばら撒く
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6095.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6096.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6097.jpg
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:04:12.50 ID:2LMfAmZ50
大久野島に3回も行くって廃墟マニアかなんか?
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:09:08.25
ID:eN95xSiL0
>>16
廃墟マニアだし動物大好きもふもふ
なにより今月18日満月という好条件だったからひとしお
で、結局下山コース間違えてテニスコート側に出てしまうという
東側に抜けようと試みたが素直に来た道を戻れば良かった
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6099.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6100.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6101.jpg
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:11:03.80
ID:eN95xSiL0
遠回りしつつぐるりと発電所跡まで
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6102.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6103.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6104.jpg
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:15:12.06
ID:eN95xSiL0
山頂までの坂ではウサギは少なく
場所によっては警戒心をもっているのも
ここまで降りてくると駆け寄ってくれるのばかりになる
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6105.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6106.jpg
12時過ぎ荷物はまだよ、って事で腹ごしらえにたこ揚げカレー
レストランの方に丼があったのか、ショック
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6107.jpg
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:17:23.54
ID:eN95xSiL0
再度散策へ
鼻先から額にかけて白い子ウサギがお気に入り超可愛い
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6108.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6109.jpg
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:18:53.95
ID:eN95xSiL0
どっかの砲台跡
ここから砲弾を上に運んで装填していたらしい
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6110.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6111.jpg
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:20:30.87
ID:eN95xSiL0
どういう経路辿ったのかよく分らんがキャンプ場周辺
イソヒヨドリかな

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6112.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6113.jpg
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:22:25.36
ID:eN95xSiL0
そろそろ15時
チェックインの時間だし、と休暇村に

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6114.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6115.jpg
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:24:17.91
ID:eN95xSiL0
まだ荷物が届かない
半ば諦めかけて部屋に
広い
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6116.jpg
前回前々回の寝床とは大違い
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6117.jpg
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:27:04.30
ID:eN95xSiL0
牧草買ってきたのにカップの餌買うのもなぁ、と
もう寝るかと考えていると荷物が届きましたという連絡
既に島内二週しているが俄然元気が出てきて立ち上がる

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6118.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6119.jpg
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:28:28.50
ID:eN95xSiL0
そろそろ16時
これは夕焼けが期待できそうとウキウキしだす
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6120.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6121.jpg
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:31:30.40
ID:eN95xSiL0
んで山頂着くと既に一人おる
早くもうちょい沈まないかなーと思っていると更に二人追加と大盛況な展望台
夕日は沈む間際は雲に隠れてしまったが中々のもの
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6122.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6123.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6124.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6125.jpg
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:33:39.98
ID:eN95xSiL0
少しぶらぶらしながら休暇村へ
18時過ぎに帰還、風呂入って飯
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6126.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6127.jpg
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:38:06.42
ID:eN95xSiL0
夕食はバイキング+秋鱧の天ぷら、鍋、地魚桶盛
空腹感に駆られて急いで撮ったら全く旨く無さそうだ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6128.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6129.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6130.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6131.jpg
秋鱧は……凄い主張の少ない鱈って感じかな。鱈でよくね?
という感じで自分の貧乏舌が立証された
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:40:31.69
ID:eN95xSiL0
そこから11時まで仮眠
外に出ると曇っているので戻って仮眠
三時半に起きて外に出ると晴れてる! 月明かりキタ!
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6132.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6133.jpg
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:38:26.66 ID:y6H3XCDL0
俺も竹原と大久野島の観光を18切符でやろうと思ってるんだけど
大久野島休暇村ってどんな感じ?
飯旨い?
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:43:55.22
ID:eN95xSiL0
>>31
それなりに旨い
今時期だとバイキングでカキフライが出ていた気がする
食い損ねた事に今気付いた、ショック
デニスコート側からぐるーりと散策
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6134.jpg
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:43:43.33 ID:2LMfAmZ50
鱧は良い店で食わんと真価はわからんと思う
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:45:44.88
ID:eN95xSiL0
>>33
マジかー素直に峠下牛のステーキにすればよかったか
発電所跡にちょっくらお邪魔
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6135.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6136.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6137.jpg
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:49:09.52 ID:y6H3XCDL0
>>34
なるほど
まあ俺も貧乏舌だから伊東園グループよりマシならなんだっていいんだけど
デニスコートってテニスコートとは違うの?
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:50:17.97
ID:eN95xSiL0
火薬庫跡近くから展望台まで370mとかそんな感じの標識のところを行く
展望台まで最短コースなんじゃねと険しい賛同を抜けると山頂じゃない
振り返って標識見ると着た道が遊歩道と書かれている、そんな馬鹿な
で展望台に着くと夕方いた先客のおっちゃんがいる、そんな馬鹿な
凄い寒かったが景色は中々なものだった
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6138.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6139.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6140.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6141.jpg
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:13:07.81 ID:2LMfAmZ50
>>37
なかなかだな
これを撮りたくて行ったわけか
ところで1人旅じゃないよな?
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:56:57.92
ID:eN95xSiL0
>>36
ただの誤字だよ言わんせんなよ恥ずかしい
東の空は曇っていて残念日の出
というか日の出の明り全く届かん
のろのろと第二桟橋から休暇村へ草を上げつつ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6142.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6143.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6144.jpg
餌やって地べたに座ると催促しに乗っかってくるから困る
一番困るのは乗っかった状態で小便かけられる事
尚、既に地面にいるウサギに四回小便をかけられた
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:00:50.52
ID:eN95xSiL0
島内でのウサギの抱っこは禁止
慣れさせないとウサギは抱っこされると暴れて落ちて怪我するから
つまり、座って太もも上空に餌を差し出し自発的に乗せれば安全に抱っこできる!
太ももに乗っけているだけって抱っこって言わない気もするが
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6145.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6146.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6147.jpg
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:02:28.62
ID:eN95xSiL0
結構鳶がいる
それ以上にハシブトカラスがいる、めっちゃいる
ここ数年でカラスが凄い増えた感、何があった
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6148.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6149.jpg
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:05:21.43
ID:eN95xSiL0
最後に島内一周ゴミ拾いして
休暇村で不燃物を仕分けして捨てて
可燃物の袋を無理やり突っ込もうとしたが入らないから
第二桟橋の自販機そばのゴミ箱の近くにそっと置いてきた、ごめんね業者さん
昼過ぎに離れ、一路神戸へ
クアハウスって所で風呂入って六甲道近辺のネカフェで2時まで仮眠
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6150.jpg
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:11:39.49
ID:eN95xSiL0
この日の深夜帯も晴れていてウキウキ
一時間半ぐらいかけて摩耶観へ
良い月明かりで月の女神様なるものを妄想しながら登った
と思ったけど、実際のところ三本くらい直角に折れた木があって戦々恐々としていた
あれタイミングよく滑り落ちてきたら一緒に滑落確定だしなぁ

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6151.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6152.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6153.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6154.jpg
摩耶山観光ホテル
廃墟ファン・オカルトマニアの聖地。マヤカンと呼ばれ愛されている。
摩耶山観光ホテル Photo by:Taitaiyaki(CC BY-SA)
参考リンク:摩耶観光ホテルについて(摩耶観光ホテルの歴史が詳しく解説されたブログ)
【参考動画】【美の廃墟】摩耶観光ホテル
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:14:24.75
ID:eN95xSiL0
吹き荒ぶ風の中、スニッカーズ食ったり
ガッツギアのゼリー飲料飲んだり写真撮ったり
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6155.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6156.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6157.jpg
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:21:02.17
ID:eN95xSiL0
>>43
月明かり照らす海は最優先事項が故に超満足
寝台特急の上に二時に起きたり三時に起きて登山したりするのに
ついて来る奴なんかいないだろ、いたら怖いだろ
一頻り堪能した後、夜明けまで待とうかとも思ったが寒くて無理
再び月明かりとLEDライトを手に下山開始
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6158.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6159.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6160.jpg
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:14:50.82 ID:gY8Cwyrc0
掛川花鳥園のことも少しは気にしてあげて
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:26:55.13
ID:eN95xSiL0
>>45
なに?ガッカリな感じなの川掛?
と思ってHP見たら鷹匠体験とかクロエリセイタカシギに手から餌やれんじゃん
行かねば
大抵下山後はくたくたで周りなんて見ていない
が今回初めて気付く
なにあの滑り台すげえ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6162.jpg
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:28:05.83 ID:2LMfAmZ50
いや、こんな夜中に廃墟を1人徘徊する奴も十分怖いぞw
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:30:19.34
ID:eN95xSiL0
ニューポートに乗り京コンピューター前へ
10分ほど寒さに耐え凌ぎ9時丁度に園内へ
ドアが開かんなして?と見ていると9時半開園の文字
何を勘違いしたのだろうか
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6163.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6164.jpg
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:35:35.06
ID:eN95xSiL0
>>48
いや待て、確かにそうだがこの状況の連れと言うのは
奇行+別にそれがしたくて堪らない訳じゃないのについて来る、だぞ
俺なんか足元に及ばないって、いたらだけど
つまり一番俺がヤバイ。あれ?
着いた直後、中庭池清掃中で追い出された
というか9時半から突入する奴もいないよなぁサーセン
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6165.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6166.jpg
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:38:15.90
ID:eN95xSiL0
前日6時にラーメンを食べて以降
間で食ったものがガッツギアのゼリー飲料x2、スニッカーズx1
ペンギンの餌やりで漂う匂いが猛烈に胃を刺激する
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6167.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6168.jpg
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:39:05.32 ID:ulb4dxMQ0
イカすやん
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:42:58.83
ID:eN95xSiL0
南側のフクロウ達
三脚用意している間にツアー客がどかどか来る
おい爺さんガラス叩くなよ馬鹿
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6169.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6170.jpg
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:46:41.33 ID:xHasqCa40
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:46:51.94
ID:eN95xSiL0
フクロウってニッコリした目で寝ていたりするから可愛い
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6171.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6172.jpg
超ガラス側寝ているフクロウ可愛い
でもその位置映り込みが酷い、フィルター持ってき忘れた死にたい
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6173.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6174.jpg
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:50:46.79
ID:eN95xSiL0
もうずっとフクロウのターン
ところで神戸花鳥園になんでハシブトカラスまでいんの?
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6175.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6176.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6177.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6178.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6179.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6180.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6181.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6182.jpg
参考リンク:新しい仲間 ~ハシブトガラス~(2011/05/16) 神戸花鳥園公式ブログ
(,,・θ・)最初はワタリガラスと紹介されていたみたいです!
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:56:26.23
ID:eN95xSiL0
カモ達に餌をやりつつ中庭池に
昔水鳥ってそんな好きじゃなかったが、あいつらの尾を振る仕草をみてやられた
なにあれ萌える
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6183.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6184.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6185.jpg
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:56:41.60 ID:xHasqCa40
(にっこり)
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:57:57.14 ID:xHasqCa40
真ん中すごい色彩だな
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 23:58:48.79
ID:eN95xSiL0
/ チラッ \
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6186.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6187.jpg
これが野鳥だと望遠レンズに切り替え、向けてピントが合う瞬間に飛び立つから困る
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 00:03:15.72
ID:3mX5gp/b0
バードショーの方へ
早い時刻だからかしきりに毛繕いをしている
可愛いんだけど、なんか写真で見るとそうでもない
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6188.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6189.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6190.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6191.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6192.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6193.jpg
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 00:05:56.41
ID:3mX5gp/b0
皆大好き(だと思っている)オオハシさん
一番人気スポット(だと思っている)オオハシコーナー
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6194.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6195.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6196.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6197.jpg
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 00:08:06.86 ID:YHc9VXXB0
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 00:09:06.12 ID:33yF3Eu60
65:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 00:10:41.15
ID:3mX5gp/b0
餌のフルーツ投げれば華麗にキャッチ(時々スルー)
餌食べてる時なら撫でられる(よく睨まれる)
オオハシ向けてフルーツ摘めば器用に食べる(時々摘んでる最中に嘴突っ込む)
多分このエリアで千円は落としてる、得盛カップ作っていいのよ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6198.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6199.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6120.jpg
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 00:12:43.66 ID:YHc9VXXB0
要するにキャバクラみたいなものか
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 00:14:18.40
ID:3mX5gp/b0
またミスった
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6200.jpg
クジャクバトが飛び立つのか?!と興奮したらそのまま羽を畳みやがった
なんだ荒ぶるクジャクバトのポーズだったか
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6201.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6202.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6203.jpg
>>66 その発想は無かった
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 00:15:17.81 ID:33yF3Eu60
最後でいいから機材晒してね
79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 00:50:50.55
ID:3mX5gp/b0
>>68
忘れてた
KissX3
標準ズームレンズ
タムロン 70-300mm
WG-2(鱧)
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 00:16:56.62
ID:3mX5gp/b0
サイチョウさん
絶対あの頭部レーダーとか飛ばしてるまじカッケエ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6205.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6206.jpg
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 00:21:13.87
ID:3mX5gp/b0
今度はうrl間違えた
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6204.jpg
んでバードショー側へ。あれ?ウズラ撮り忘れた?
なんかACのフロートみたいなフクロウがいて吹いた
ACというかこれはジャンクエデンか
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6206.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6207.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6208.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6209.jpg
71:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 00:26:40.19
ID:3mX5gp/b0
で、バードショーが始まるまでうろうろしたりオオハシに餌やったり
案内が始まった時、中盛の餌が半分近く残っていて焦った
あいつら糞踏んで乾いていない足で乗っかってくるから注意
小便かけられたりウンコ擦られたりスカトロ(もらう)キャラになってしまった
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6210.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6211.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6212.jpg
72:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 00:32:13.73
ID:3mX5gp/b0
で、バードショーな訳だが飛行中激写は見事に失敗した
ネットで見かけるあれらどうやってんの
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6213.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6214.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6215.jpg
73:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 00:33:06.50 ID:YHc9VXXB0
下手な鉄砲でひたすら撮ってるんだろうか…?
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 00:34:45.99
ID:3mX5gp/b0
パンなんて追いつきませんwww
そんな感じ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6216.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6217.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6218.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6219.jpg
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 00:37:14.34
ID:3mX5gp/b0
尚午前中はフクロウ一羽とハリスホーク一羽のバードショーの模様
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6220.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6221.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6222.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6223.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6224.jpg
77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 00:41:19.95
ID:3mX5gp/b0
ハリスホーク登場
ハリスホークのショーでは両サイドの出入り口間を飛ぶ内容があるんだが
これが座っている人の上空すれすれを飛ぶ、というか掠ってる
そしてオオハシエリア側で立って撮影していた俺はつばさでうつを貰う
ありがとうございます
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6225.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6226.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6227.jpg
78:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 00:48:14.48
ID:3mX5gp/b0
正確にはオオハシエリア側は出入り口でなく、
そこに隣接する他の猛禽類がいる小屋の屋根に飛ぶ
すだれの屋根のやつ
途中、この子がすだれの端を引っ掛けて飛び回る
これには鷹匠も苦笑い
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6228.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6229.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6230.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up6231.jpg
とこんな感じでショーが終わったら飯食って群馬に帰った
関係ないけどオオハシのぬいぐるみよりハクセキレイのぬいぐるみが欲しい
あったら大中小買っちゃう
80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 00:50:51.52 ID:33yF3Eu60
なんつーか正統派オタって感じだな>>1はw
81:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 00:57:04.47
ID:3mX5gp/b0
>>80
喜んでいい、のか?オタの中でどのくらいの立ち位置なんだそれはw
大久野島とか摩耶観とか神戸花鳥園行ってきたから画像うpする
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385382162/l50
(,,゚θ゚)神戸花鳥園に行けばハシブトガラスさんにお会いできるんですか!?
ブログを見ると将来バードショーにも参加するかもしれない的なことも書いてあるではないですか…!
絶対行きたい…! カラスさんとツーショットしたい…!
神戸花鳥園からのお知らせ
Change.org内「神戸花鳥園の経営継続を支援する会」ページ
⇒神戸市: 神戸花鳥園の営業を継続するため、神戸市の支援をお願い致します。
民事再生法は無事に適用されましたので、花鳥園はこれからガンガン再生していく体制になりました。
この署名は市から支援をもらおうという趣旨のもの。
(※以下は私の勝手な考えです)花鳥園のある埋立地のポートアイランドは遊ぶところが花鳥園くらいしかねえ!という状態。高い交通費を払ってそれほど鳥が好きでもない一般の方にはなかなか行きづらい。なら他の飲食施設や遊べる施設を充実させてもらうという形で市から支援してもらえたら花鳥園の集客に繋がるかも?
なのでもし直接の支援が駄目でしたら、間接的に力を貸してもらえないかと思いました。
(,,・θ・)あとはスレの中で>>1も言っておりますが、もっとでっかいご飯カップがあっても良いと思うんですよね。500円特盛カップとか…うーん、鳥さんを独占してしまうから駄目なのでしょうか…。
▼神戸花鳥園公式サイト
▼神戸花鳥園ブログ
▼神戸花鳥園Facebook
▼神戸花鳥園twitter