4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:04:11.60 ID:tQT/Eudz0
どこに住んでるの?カナダ?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:05:27.43 ID:o9d2kCDQ0
>>4
日本だよ?
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:04:25.23 ID:onWfjXne0
かわいいってよりも恰好いい
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:05:27.43 ID:o9d2kCDQ0
>>5
全員メスだよwwww
あと一匹黄色いのがいる
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:05:31.75 ID:KJe/KUX70
ニギコロ!
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:06:07.74 ID:tDURq+W+0
きゃわわ
指先カリカリしてもらいたい
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:06:19.19 ID:N95ogsNCO
アホ面かわいい
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:06:27.10 ID:peHu0FyV0
どんな匂い?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:07:04.23 ID:o9d2kCDQ0
>>12
青い方はめっちゃいい匂いする
言葉で表せないけど
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:06:50.93 ID:j4WisifCO
右のノーマルも雌?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:07:50.81 ID:o9d2kCDQ0
>>13
鼻青いけどメスなんだよね
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:07:23.22 ID:pnF0WWY60
文鳥のほうが好きです
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:07:41.86 ID:peHu0FyV0
俺が飼ってやつお日様の匂いする
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:07:46.34 ID:CD1tELky0
月いくらくらいかかるの
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:08:54.22 ID:o9d2kCDQ0
>>17
自分はエサ買ってないからわかんないけど
1ヶ月に一回買うのみ
あと年に二回ぐらい健康診断
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:08:19.43 ID:bZBYsW9g0
うちのオキナの方が絶対可愛い
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:08:46.98 ID:LzOnN5CVO
あら可愛い
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:08:47.74 ID:tDURq+W+0
チュンチュン。
ゲッゲゲーギーギー
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:08:59.22 ID:lWDg4AKg0
インコって言葉覚えるの?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:09:42.34 ID:o9d2kCDQ0
>>24
メスはしゃべんないのが多いらしね
オスはしゃべる
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:12:18.67 ID:bZBYsW9g0
>>26
オスはメスにモテるために声マネするからな
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:10:10.48 ID:XbQaDs1B0
何歳?
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:10:44.05 ID:o9d2kCDQ0
>>27
青いのが5歳、緑のが3歳、もう一匹の黄色のは1歳
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:14:22.82 ID:XbQaDs1B0
>>30
意外と若いな
ウチは15~6歳と10歳で逝ったなぁ、10歳の方は手乗りだったけど乗らずに自由に遊んでた
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:15:41.76 ID:o9d2kCDQ0
>>42
そうなんだ
青い方はなんとなく長生きする気がしてる
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:10:27.80 ID:QShAR1h30
これはかわいい
かごの外に出すよな?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:11:30.40 ID:o9d2kCDQ0
>>28
出すよー
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:10:37.72 ID:XHGUSXct0
青い方きれい
インコってどれくらい生きるの?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:11:30.40 ID:o9d2kCDQ0
>>29
平均寿命10年くらい
15年くらい長生きするのもいる
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:11:55.84 ID:tDURq+W+0
こう…
変わったのもいいけど
デフォルトの柄もいいなあ
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:12:15.98 ID:F4xiitR70
俺のインコも
http://i.imgur.com/PGrt7vU.jpg
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:12:33.86 ID:o9d2kCDQ0
>>33
オカメもいいねえ
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:12:44.52 ID:QShAR1h30
ぴーちゃん?
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:13:06.66 ID:o9d2kCDQ0
>>37
え・・・なぜわかった・・・
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:13:58.25 ID:2UjOGudm0
あらかわ
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:14:11.54 ID:wQTSo9kS0
雛から飼ってるのに全然懐かないんだよなぁ
頭どころか羽さえも触らせてくれないのに人が飯食ってるとケージ開けて肩まで飛んでくる
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:15:41.76 ID:o9d2kCDQ0
>>40
うちは運よく?みんな人懐っこいなあ
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:14:15.17 ID:tDURq+W+0
若親ってどういう意味よ
43:
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/06/02(日) 01:14:32.19 ID:OeD6mQmW0
オカメはほっぺがチート
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:15:03.89 ID:emFNpwnB0
うまそう
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:15:09.00 ID:P0HyXAVj0
3年インコ組(セキセイ)
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:15:58.70 ID:Mvi0yiNk0
うちのもかわいい
http://i.imgur.com/c7G7cSI.jpg
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:16:04.31 ID:A6IgVkCSP
http://i.imgur.com/s79wmbQ.jpg
俺のインコが一番だし
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:16:26.74 ID:hNAOYaAx0
なにをうちのが
http://www.imgur.com/BamE1EB.jpeg
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:17:32.26 ID:9B+8Ct180
うちのセキセイも
もうおじさんですが、いっぱい言葉を喋ります



http://i.imgur.com/ruF7KPe.jpg
http://i.imgur.com/c1QLK4w.jpg
http://i.imgur.com/BkTHzWR.jpg
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:29:51.52 ID:HRG1f6JR0
>>52
二枚目カッコいい!
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:40:26.89 ID:9B+8Ct180
>>72
ありがとう!
ベストショットだよ!
タロちゃんもふもふ( ^ω^ )
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:17:47.58 ID:tDURq+W+0
くそったれ
弾が俺の記憶の中にしかねえ
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:17:50.03 ID:be43MlMz0
インコって後追いかけてくるの?
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:19:16.68 ID:o9d2kCDQ0
>>54
インコによるんじゃない?
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:17:59.78
ID:o9d2kCDQ0
みんなかわいいなあ
青い方
http://i.imgur.com/9VPshgO.jpg
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:18:16.54 ID:XbQaDs1B0
セキセイインコは丈夫だし飼ってて楽しいよな
籠から出すと直ぐに、空気嫁(鳥の人形)に交尾しに行くのは苦笑したけど
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:18:45.98 ID:Pa+NB/9n0
セキセイインコって鼻の穴と顔の魚のエラみたいな模様がキモいから嫌い
オカメインコはかわいい
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:19:28.89 ID:9B+8Ct180
みんな可愛いなぁ
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:20:00.75 ID:tDURq+W+0
きゃわわ
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:21:35.79 ID:UZJ2JWNm0
オカメインコ買ってみたいわ
でもインコって20年くらい生きるんだろ?それにペットショップいって実際見てみたら結構ウルサイ
気軽に飼っていいもんじゃなさそうね
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:23:05.63 ID:o9d2kCDQ0
>>62
確かにガチャガチャ音は立てるね
そういうのが苦手な人は向いてないかも
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:24:18.17 ID:959pR1lJ0
>>62
栄養バランスがいいエサを食わしてれば
よく生きてセキセイインコで12~14歳くらい
オカメだと18~20年は生きる、知ってる中では34歳というのも居た。
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:21:58.43
ID:o9d2kCDQ0
ちなみに青い方はぴーちゃん、緑はしーちゃん、もう一匹はキーちゃんと呼ばれている
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:24:26.59 ID:ZgbFkO1+0
おまえらインコ飼いすぎだろwwwwwww
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:24:27.97 ID:tDURq+W+0
ギギギ
バサバサバサ→肩に乗る
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:24:34.92
ID:o9d2kCDQ0
黄色いののいい写真ないんだよな
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:27:57.04 ID:PMNp1+Vb0
小鳥って写真で見ると可愛いけど実物は足とバサバサしてる羽が怖くてひく
ヒヨコみたいな羽が小さい鳥がいたら飼いたいな
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:29:03.28 ID:o9d2kCDQ0
>>70
実物も可愛いんだけどなあ
インコだけが友達だわ
73:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:30:29.48 ID:Pa+NB/9n0
普通の家で変える最大の鳥って何?
でかい鳥が買いたい
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:31:26.82 ID:959pR1lJ0
>>73
インコオウム類だけならベニコンゴウインコじゃないかな。
飼おうと思えばダチョウとかも飼えるとは思う。
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:32:03.86 ID:8wYsrVyLO
毎回肩にウンコされてたなあ
76:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:32:32.96 ID:o9d2kCDQ0
もふもふしたいのに触らせてくれないことだけが不満
77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:32:40.86 ID:XbQaDs1B0
値段も考えて普通に買うなら鶏系が一番でかいんじゃないか?
78:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:33:44.03 ID:tDURq+W+0
くちばしカリカリ
79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:38:31.87 ID:HRG1f6JR0
ピーちゃんイイコ カワイイコ
81:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:40:46.21 ID:Mvi0yiNk0
水浴び姿も可愛いんだが?
【動画】ムーの水浴び2
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:41:56.20 ID:tDURq+W+0
>>81
糞ったれ
ピーちゃんピチャピチャ
83:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:42:00.28 ID:9B+8Ct180
みんな寝かせる時はどうしてる?
うちは11時ぐらいに布をかぶせるよ
そうすると、必ずブランコに乗って後ろ向いて寝てる
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:44:58.79 ID:o9d2kCDQ0
>>83
日にはよるけど6時に起こして20時に被せてるかな
うちも同じでこっちが被せるタオルもつと「あ、ねんねの時間なんだな」ってわかるみたいで
すぐに寝床に行く
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:52:09.53 ID:9B+8Ct180
>>84
起こす時間うちと同じなんだ
睡眠時間、人間と一緒にしちゃってるんだよなぁ
きゃわわ><
布をとると
いつも「タロッピーおはよっ」って言ってくれて可愛すぎてうふふふ
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 02:41:09.00 ID:mgCTv/L10
>>86
タロッピーいいね!
85:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:46:12.26 ID:wSp0Gbr70
うちの鳥もかわいいよ
http://i.imgur.com/IRGjyY2.jpg
>>83
9時~11時くらいに毛布かぶせて寝かせる
昔は止まり木で寝てたけど今は床で寝るようになった
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:53:09.68 ID:9B+8Ct180
>>85
やっぱ寝る場所って決めてるんだね
きゃわわ><
うちと似てるね!
かわいいいい
89:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:57:32.74 ID:D0VU+eu10
うちの子はメガバクテリアに侵されて余命幾許もなさそうです・・・;;
メガバクテリア症について(リンク先:TSUBASA)
AGY症、マクロラブダス症とも呼ばれます。
大型桿状の真菌が原因で起こる病気で、胃障害を引き起こします。
メガバクテリアは、嘔吐などの胃炎症状や消化不良による慢性的な削痩をもたらす病原体です。
メガバクテリア症は、その高い罹患率と致死性、そしてその難治性から飼鳥の臨床において最重視すべき 疾患の一つに挙げられます。
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:58:43.85 ID:wSp0Gbr70
>>89
メガバクって死に至ることもあるのか…
どちらにせよ最後まで幸せに生きてくれるといいね
91:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 02:03:27.66 ID:tDURq+W+0
そういえば
足がカイセンにかかった時
ムトーハップっで治ったってんだが
今は何で治すのよ
92:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 02:20:38.85 ID:AkYnN/XYO
インコかわいいな
うちのインコたち可愛すぎワロタwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370102607/
(,,・θ・)うわあ…みんな世界一可愛すぎて世界一がゲシュタルト崩壊する…

頭に羽とか鼻にぽわ毛がついてキョトンとしているインコさんは至高。