インコに癒されるスレ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 23:08:58.49 ID:zHMtV/z20

コザクラインコ ID:zHMtV/z20
http://i.imgur.com/16967JB.jpg



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 23:09:56.81 ID:xV1SGbK+0

このインコ、カワインコ



関連記事
スポンサーサイト





[ 2013/06/30 20:00 ] 鳥おもしろ | TB(0) | CM(2)

【へ(・e・)スサー】第三回かわいんこ祭まとめ その15【スサー(・e・)へ】

得意の片足鳴らし。(プッチさん)@mosamunei
(゚ё゚)┌┛<なんでやねん!  お後がよろしいようで!>鈴


(,,・θ・)2012年、9/7~9/9に行われたインコ祭りのまとめの続きです。
第五回「かわいんこ祭」の日程が発表されました!
2013年9月12日(金)14時~9月14日(日)18時の三日間、日本中のかわいんこが集結するお祭りです。
初見さんも是非ツイッターの真ん中でインコバカを炸裂していってね!!


お祭り主催者様の詳細ページはこちら⇒ かわいんこ祭 詳細ページ
かわいんこ祭 主催様ツイッターアカウント⇒ @inko_kawa_inko
お祭り用ハッシュタグ⇒ #inko_kawa_inko


・インコさんのお名前はお祭りに参加なさった皆様のツイートをさかのぼって調べて画像に添えております(画像にカーソルを乗せると表示されます)
間違いが無いよう注意しておりますが、なにぶん膨大なインコさんの数のため名前や画像が入れ替わっていたりするかもしれません。 万が一お名前に間違いがございましたらご指摘いただけると助かります。
・また、お名前の分からないインコさんの画像にはツイッターのハンドルネームを使わせていただいております。
・掲載は控えて欲しい、鳥の名前は内緒にして欲しい、ツイッターのアカウント名・IDを入れて欲しいなどなど、 ご提案・問題などがございましたら、コメント欄やメールフォーム、ツイッターなどでご連絡ください。


関連記事


[ 2013/06/29 20:00 ] かわいんこ祭 | TB(0) | CM(0)

まったくもって邪魔くさい生き物だよ

iPhoneをいじってると一緒にいじりだすオカメインコ
Photo by:akiraak2

879 :名無しの心子知らず 投稿日:2013/01/12(土) 14:26:24.58 ID:OvZofPEf

インコはなあ
匂うし噛むし人の足に欲情するし
PCに向かってるとキーボードに乗って邪魔するし
書き物してるとクチバシで紙にを噛んで邪魔するし
洗い物してると水道の下で水浴びして邪魔するし
携帯触ってると手の中に入り込んできて邪魔するし
まったもって邪魔くさい生き物だよ



880 :名無しの心子知らず 投稿日:2013/01/12(土) 14:28:10.31 ID:JYbmuYOS

>>879
ノロケんなwww



関連記事


[ 2013/06/28 20:00 ] 鳥おもしろ | TB(0) | CM(2)

セキセイインコに詳しい奴ちょっと来てくれ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 18:40:15.56 ID:lN4ZTAv50

セキセイインコ(約三ヶ月)飼ってるんだけど、やっぱり補助食とか必要なの?
今は止まり木、鳥籠、餌、水だけで育ててんだけど、
元気そうだから大丈夫かなーと思ってんだけど
まだ必要なものがあったら教えてくれ




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 18:40:42.77 ID:SxaQAEFP0

コウイカの背骨


サーフィン用イカの甲
うちのこのサーフィン用に置いたイカの甲

関連記事


[ 2013/06/27 20:00 ] 鳥おもしろ | TB(0) | CM(0)

飛ばないスズメが迷い込んでいるんだが

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 11:47:19.59 ID:JWnB3DF20

http://vippic.mine.nu/up/img/vp117056.jpg
どうするべき? ID:JWnB3DF20

どうするべき?
2階 ベランダ

死なれるのもなんかめんどくさい




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 11:48:01.21 ID:M/GdHD8T0

雛だー



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 11:48:46.11 ID:JWnB3DF20

>>4
雛なのかこれ?



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 11:53:02.72 ID:M/GdHD8T0

>>6
たぶんちょうど独り立ちの時期なんじゃないかなー?



関連記事


[ 2013/06/26 20:00 ] 鳥おもしろ | TB(0) | CM(0)

ザ・オセロ

The Birds
Photo by:edu_fon


白36 黒43 で黒の勝ち!

トビダストリー (ツバメ)
トビダストリー (ツバメ)
関連記事


[ 2013/06/26 12:30 ] 鳥写真 | TB(0) | CM(0)

こちらを監視している姿が。なにげに怖いです。

※オカルト=インコ

211:本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 00:01:43 ID:guC99s/r0

深夜、オカ様宅のある部屋にてネット。
PC明かりと常夜灯の中 ふと気づくとオカルト宅にかけてある布の端から
こちらを監視している姿が。なにげに怖いです。
こっち見んなーーーーー!!




213:本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 01:11:22 ID:/aIrBeePO

>>211
下僕監視がオカルト様の仕事だから仕方がない

・・・インコはオカルト・・・8羽目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249627321/

(,,・θ・)ここからはインコに監視される恐怖のエピソードをひとつ…
あの時の私はあんな恐ろしいことが起きるとは思いもしなかったのです…
大好きなおもちゃを


関連記事


[ 2013/06/25 20:00 ] 鳥おもしろ | TB(0) | CM(2)

ペットショップで、鳥に女の子が話しかけてた

IMG_7058c
Photo by:hoyasmeg

538 :彼氏いない歴774年 投稿日:2013/02/20(水) 12:26:12.49 ID:4QHEqmiS

ペットショップで、鳥(オウム?)に女の子が話しかけてた。

子「こんにちは!」
鳥「・・・」
子「こんにちは!」
鳥「ピーチャンデス!オマメガd@lロjf」(後半鳥語)
子「こんにちは!」
鳥「ポッポッポー;@*gッポー」
子「ポッポッポー鳩ポッポー♪」
鳥「ザンネンデシタマッタキッテネー」
ここで女の子が親に呼ばれて鳥カゴの前から去ろうとする。
鳥「コンニチハ!コンニチハ!」
子「!!こんにちは!」(嬉しそう)

女の子かわいかった。



どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ 36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1359414737/l50

ばいばいこんにちは

遠くで大騒ぎしているので呼ばれて来てみれば黙りこくって頭を差し出され、こねまわして去り際になってからコンニチハと引き止めるペットショップの鳥あるあるである。

関連記事


[ 2013/06/24 20:30 ] 鳥おもしろ | TB(0) | CM(0)

えっ? そんなところに!? ツバメのゆりかご

ツバメ(燕)のヒナ / Chicks Swallows
幼いツバメ Photo by:Dakiny

鳥かg…虫かご!?

虫かごが“マイホーム”/ツバメのひな巣立ち(2013/06/05 四国新聞社)タイトル
 虫かごの家からツバメ巣立つ―。香川県坂出市王越町の民家で、納屋にあったツバメの巣が落下し、住民が代わりに置いた虫かごを“マイホーム”にしていたツバメ一家の6羽のひなが無事巣立ち、住民は「ホッ」とひと安心している。

 5月下旬の早朝、納屋にあったツバメの巣が、成長したひなの重さに耐えきれずにひなとともに落ちているのを、この家の西尾剛さん(82)が発見。驚いた西尾さんは家にあった虫かごに手を加え、ひなと壊れた巣のわらや草を一緒に入れて、元の場所に置いた。


全文・大きな画像は引用元でご覧ください。
虫かごが“マイホーム”/ツバメのひな巣立ち(2013/06/05 四国新聞社)
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20130605000150



プラプラしませんか!?

電気コード、ツバメのゆりかご(2013年6月18日 読売新聞)
 京阪枚方公園駅(大阪府枚方市)の改札を抜けると、赤いカラーコーンが置かれ、そこに、上方を指す矢印とともに「祝!ヒナ誕生!!」と書かれた貼り紙。目線を上にやると、高さ約3.5メートルの天井のすぐ下に、天井側から延びる電気コードを束ねた輪に乗っかる形で、両手のひらほどの大きさのツバメの巣が見える。

 中には、小さな頭をくりくりと動かす4羽のヒナ。親鳥が戻ってくると、「ピーピー」と鳴き、黄色いくちばしを精いっぱい開けて、餌をねだっていた。


全文・大きな画像は引用元でご覧ください。
電気コード、ツバメのゆりかご(2013年6月18日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/otona/news/20130618-OYT8T00579.htm



(,,・θ・)電気のコードがリースみたいで可愛い。
ツバメリース

ツバメさんの、ちょっとした出っ張りがあれば建設、巣が崩れて人間が用意した妙な住居でも利用、のド根性ダイコン的姿勢は見習いたいところが多いですね! こんじょだ、こんじょ!

関連記事


[ 2013/06/23 20:00 ] 鳥ニュース | TB(0) | CM(1)

文鳥買ったったww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 20:11:00.25 ID:6UtrhP9h0

名前を安価でを決めようと思う



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 20:11:20.70 ID:lk5dDzm40

画像



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 20:12:23.85 ID:Hz/ZdbSq0

マシュ麻呂



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 20:13:13.38 ID:omhrD5jAO

文鳥の可愛さは異常

今も膝上でぴょんぴょんしてる




6::2013/06/19(水) 20:16:44.63 ID:6UtrhP9h0

おお、スレたった
画像ちょっと待ってくれ




8::2013/06/19(水) 20:19:31.87 ID:ugqRT5QlP

http://iup.2ch-library.com/i/i0939932-1371640730.jpg
シナモン文鳥のヒナwwwwwwID:ugqRT5QlP

シナモン文鳥のヒナwwwwww
かわいすぎwwwwwwwwwww




関連記事


[ 2013/06/22 20:00 ] 鳥おもしろ | TB(0) | CM(1)

なんで鳥は電線にとまってても感電しないの?

Geometric Regularity
Photo by:pelican

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 11:03:46.22 ID:b8Karc2h0

もちろん電気流れてるよね?
脚に何か特殊なものでも付いてるのか?




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 11:05:32.23 ID:8smpt2JC0

(´・ω・`)ちゅん



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 11:05:37.52 ID:N3wJlRb90

実はポーカーフェイスで耐えてるよ

実はポーカーフェイスで耐えてる


関連記事


[ 2013/06/21 20:00 ] 鳥おもしろ | TB(0) | CM(4)

セコムインコ、犯罪を防止する

IMG_7591
Photo by:stephenshellard

392 :1/2 投稿日:2013/01/09(水) 01:38:53.85 ID:6NgftU3S

万引き常習で有名なママが近所に住んでる。
普段、町内会の用事はそこの姑がやっていたんだが、その姑が先日入院したということで
ママが初めてうちに回覧板持ってきた。
赤抱っこしてきたんだが、うちの玄関に置いてあった写真立てに赤が興味示したら、
これ可愛いわ―、うちの子に頂戴ねと鞄に突っ込もうとした。



393 :2/2 投稿日:2013/01/09(水) 01:41:24.98 ID:6NgftU3S

びっくりして止めようとした瞬間、
「みーちゃった、みーちゃった!せーんせーに、ゆーちゃーろー!」
とうちのインコが大絶叫。
うちの娘と息子の喧嘩の声を覚えていたらしい。
ママは驚いて写真立て落して逃げてった。

うちの正面は幼稚園バスの乗降場所で、多数のお迎えママさんたちが一部始終を目撃。
根回しは不要の模様。

ちなみに写真立ては無傷。百均すごい。



394 :名無しの心子知らず 投稿日:2013/01/09(水) 02:14:27.06 ID:euGSADuL

インコGJwwww


395 :名無しの心子知らず 投稿日:2013/01/09(水) 02:26:25.60 ID:bHCRRqHU

インコwwww


396 :名無しの心子知らず 投稿日:2013/01/09(水) 02:51:15.63 ID:I5FqMb1S

動物って時々人間並みの知能があるかのように
見えることがあるけどこれは凄いww



397 :名無しの心子知らず 投稿日:2013/01/09(水) 02:52:39.52 ID:qkPnCYqK

このインコにならドヤ顔されても許せるわ


【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ189
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1355277559/l50
関連記事


[ 2013/06/20 20:30 ] 鳥おもしろ | TB(0) | CM(0)

エアコンで涼んでる鳥のAAください!!!!

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/10(日) 08:57:29.25 ID:k08TsAUY0

大至急お願いします!!!



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/10(日) 09:00:45.59 ID:dylgIAgY0

焼き鳥AA


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/10(日) 09:02:11.48 ID:jHBywh9X0

>>2
アツアツじゃねーか!

エアコンで涼んでる鳥のAAください!!!!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1310255849/



(;,-θ-)いよいよインコが乗ってるだけで汗をかく時期がはじまるお…(あんよがヤバイ熱い)

エアコンインコ

関連記事


[ 2013/06/20 12:30 ] 鳥おもしろ | TB(0) | CM(2)

ツバメの巣にヘビが

Barn Swallows
Photo by:cocoate.com

373 :おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/05/31(金) 15:59:20.82 ID:OdIvJ0p3

流れ読まずに投下。スレチだったらすみません。

お向かいの家にツバメが巣を作った。
しばらくして雛が生まれ、俺の家族も近所の子供も、そのお向かいも微笑ましく雛の成長を見守っていた。
それからしばらく経って、学校から帰ってきたらお向かいが騒がしい。
ツバメの巣はお向かいの小さい庭の雨どいみたいなところにあるんだが、そこに蛇が乱入。雛飲み込みかけ。
子供はパニック。俺もパニック。親は母親しかいなくてでっかい蛇なんぞ触れない。
どうすんだってなったところで、お向かいの長女(中一)が登場。手には園芸用の支柱。
パスタみたいに蛇を巻き取って近くの川に捨てに行ってた。始終無言で表情一つ変えず、最後に蛇にうずらの卵をあげてた。

飲み込まれかけた雛は助からなかったけど、残った二羽はちゃんと巣立っていった。
お向かいの長女さんの武勇伝。



関連記事


[ 2013/06/19 20:30 ] 鳥おもしろ | TB(0) | CM(2)

すずめがかわいい

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 17:01:55.66 ID:0TThm0Yk0

かわいい
かわいい ID:0TThm0Yk0
http://i.imgur.com/qvs73rA.jpg



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 17:03:35.83 ID:mayCC6OiP

雪?



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 17:04:28.96 ID:0TThm0Yk0

今年の冬の写真



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 17:10:46.68 ID:GUKEh8Od0

どこじゃい!と思ったらいっぱいいた



関連記事


[ 2013/06/18 20:30 ] 鳥写真 | TB(0) | CM(4)

【野良クジャク】鳥に詳しい人きてください

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 21:15:01.53 ID:Nvo2sCJ/P

家の前を孔雀が歩いてたんだけど、これどっかに知らせた方がいいの?
ここ半年くらい遠くからケェーケェーすごい鳴き声が聞こえると思ったらこいつだった


【参考動画】クジャクの鳴き声



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 21:15:54.77 ID:YU785H+W0

マジで?



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 21:17:15.37 ID:Nvo2sCJ/P

>>2
マジで
近所の人に聞いてみたら、その辺うろうろしてるらしい
誰かが飼ってるとかではないみたい




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 21:16:42.92 ID:9040q4GB0

幻視だろwwwwwwww



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 21:17:23.36 ID:9040q4GB0

というか、よく考えたら

鳥にくわしいとかくわしくないとかいう問題じゃねえ




関連記事


[ 2013/06/17 20:30 ] 鳥おもしろ | TB(0) | CM(1)

自転車のカゴ…車のエンジンルーム…セキレイが巣作りでハイジャック 

長井さんの自転車のかごの中に作った巣で、抱卵するハクセキレイ(富田茂樹撮影)
 札幌市中央区の主婦長井浦志子(ほしこ)さん(63)の自転車のかごに、ハクセキレイが卵を5個産み、大切に温めている。長井さんは「巣立ちまでそっとしておきたい」と、自転車を使わずに見守っている。

 自転車は、マンションの屋根付き駐輪場の、十数台の真ん中に置いてあった。5月27日、長井さんが毎日のように使っている自転車に乗って買い物に行こうとしたところ、かごの中に木くずと一緒に卵が1個あるのを発見。その後、日ごとに卵の数が増えたという。

全文・動画は引用元でご覧ください。
市内のマンション ハクセキレイ親鳥 自転車かごで抱卵 長井さん 「巣立ちまでそっと」
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/472332.html
北海道新聞(06/08 11:14)


先月末にも

車のエンジンルームにハクセキレイが作った巣
 【芦別】芦別市本町の斉藤武夫さん(73)の自家用車のエンジンルームにハクセキレイが巣を作り、卵5個を産みつけた。

 5月に入り、ガソリンスタンドの店員がボンネットを開け、枯れ草や枝で作った直径15センチほどの巣を発見。10日ごろ、直径約2センチの卵があった。

全文・画像は引用元でご覧ください。
あらら…車のエンジンルームで産卵 ハクセキレイ、芦別で巣作り
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/469037.html
北海道新聞(05/27 07:25、05/27 08:29 更新)



これは完全に己が可愛い、人間がこの可愛さに弱いと承知の上で行われている卑劣な行為である!!
許す!! もっとやれ!! どんどん人間を利用しろください!!!

【動画】温泉のバスにセキレイの巣


こちらの動画は昨年5月7日の福井県、なんと送迎用バスに巣を作っちゃったセグロセキレイのニュースです。
ヒナを乗せたままお客さんの送り迎えをし、バスが戻ると親がヒナに餌を与えるという仰天子育てだったそうです。ドライブと空を飛ぶのと、どちらが気持ちいいのかヒナたちに是非聞いてみたい。

(,,・θ・)しかしセキレイはどうやって「巣をすぐに撤去しない安全な人間」を見極めているのでしょうか?
もしかしたら彼らの趣味は人間観察で、私たちは常に彼らから人間性を品定めされているのかもしれませんね。

関連記事


[ 2013/06/16 20:30 ] 鳥ニュース | TB(0) | CM(1)

早朝に鳥の鳴き声出すバイトしてるやつwwww

鳥社会も大変だよ


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 05:39:27.41 ID:lj15Q0Fi0

うるせぇよ!



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 05:39:50.97 ID:SmhYv4kT0

はい



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 05:40:27.59 ID:3/AsNakE0

チュンチュン!!



関連記事


[ 2013/06/15 20:30 ] 鳥おもしろ | TB(0) | CM(0)

飛べない鳥を保護しました。

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 16:51:59.74 ID:s5y/bQOr0

家の前で鳴きながら歩いていて飼い猫に狙われていたのでカーチャンが保護

何度か試して見たけれど飛ぶ事はできない。
http://i.imgur.com/0JsICsh.jpg
http://i.imgur.com/jcmdK3s.jpg

家の前で鳴きながら歩いていて飼い猫に狙われていたのでカーチャンが保護。何度か試して見たけれど飛ぶ事はできない。
今はハムスターの小屋にいれています。
種類とかも何もわからないのでアドバイスお願いします。




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 16:52:47.02 ID:Q42QsIii0

キジだな
近所に親いるだろ




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 16:54:04.41 ID:RcZsfmXX0

キジだと思いますわ



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 16:54:54.15 ID:s5y/bQOr0

>>4
>>15キジですか。
調べて見ます。



ヒナを見つけたら・・・Q&A
日本野鳥の会 「ヒナを拾わないで!!キャンペーン」

関連記事


[ 2013/06/14 20:30 ] 鳥ひろった | TB(0) | CM(0)

指をくわえて物欲しそうな眼差しで見つめられたら

Dandelion
Photo by:lakelou

(,,゚θ゚)そ…

((*゚゚θ゚゚))そんな指ちゅぱ上目遣いでホイホイ誘われるとでもーーーっ!??


据え膳いただきまーす

逃走したぞー

バキン

冷たい輪がはめられた



Dandelion
Photo by:lakelou

ダンデライオン君があんまりにもKawaiiのでやった。今は反省している。
押しに弱そうな顔がたまらんかったんやー!
関連記事


[ 2013/06/13 20:30 ] 鳥写真 | TB(0) | CM(2)

見上げれば青い空 白い雲  ただし

Dandelion
Photo by:lakelou

☂ところによりにわかうんこが降るでしょう☄
おやすみの際はレインコートの用意を。



関連記事


[ 2013/06/13 12:30 ] 鳥写真 | TB(0) | CM(2)

【動画あり】驚きの白さ! 白いツバメが幸せを呼ぶ?【山梨】

縁起が良いと大人気!幸せを呼ぶ白いツバメ 山梨
テレ朝ニュースで動画が配信されています。
縁起が良いと大人気!幸せを呼ぶ白いツバメ 山梨(2013年6月7日 テレ朝ニュース)


 山梨県身延町波木井の波木井山円実寺で、真っ白な羽を持つ珍しいツバメのヒナの姿が見られ、近所の話題となっている。

 同寺の軒先には五つの巣があり、白いヒナは5月下旬、2羽誕生した。同寺では5年ほど前から毎年のように白いヒナが確認されているが、2羽同時は初めてのことという。

 遊亀公園付属動物園(甲府市)の獣医師、秋山多江さんによると、原因は突然変異とみられ、「羽を黒くする遺伝子が欠けているのでは。白いと天敵に見つかりやすく、生き延びることが難しいため、珍しい」と話す。

全文・画像は引用元でご覧ください。
驚きの白さ!珍しいツバメのヒナ2羽(2013年6月7日11時25分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130607-OYT1T00433.htm?from=ylist



2: ヒョウ(福岡県):2013/06/07(金) 11:47:10.87 ID:cMxMBzT90

洗剤のCMかよ



関連記事


[ 2013/06/12 20:30 ] 鳥ニュース | TB(0) | CM(0)

白目向きながら口説いて愛のゲロをプレゼントをする系男子

Budgies
Photo by:Jixar

※オカルト=インコ

80:本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 16:08:17 ID:vey/LAWZ0

メディアがなぜインコ系男子を流行らせないのか
疑問でたまらん・・・。




81:本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 18:07:05 ID:to9NtzbEO

ちょw
インコ系男子てwww
白目向きながら口説いて
愛のゲロプレゼントするのか?


…流行って欲しいw



84:本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 19:47:40 ID:97Bv5GIIO

>>81
本当だな?本当ーに、そんな男子が街に溢れて欲しいんだな!?
そして>>81は、そんな男子からの愛のゲロを受け取るんだなーーー!!!??



85:本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 20:38:16 ID:6HDXzguh0

>>81
言っておくが、オカルト様はガチフォモもいらっしゃるんだぜ?
いきなり、尻振りなさるんだぜ?
相手がいいよと言ってないのに、突然背中に乗っかられるんだぜ?


本当にいいのか?www



86:本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 21:26:00 ID:fSAiUBCWO

>>81
さらに付け加えるなら、オカルト様の求愛は『種』を超越なさるからな?
おまいの付き合うであろうインコ系男子は、おまいそっちのけで、例えば犬のケツを追い掛けるかもしれないが、本当にそれでもいいんだな?




89:本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 22:29:47 ID:to9NtzbEO

>>84->>86
すまん、嘘をついた。
インコ系男子は要らない。
インコ男女が好きなだけだ。


・・・インコはオカルト・・・8羽目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249627321/

(,,・θ・)まとめると「プロポーズに白目をむきながら胃液にまみれたゲロを口移しでプレゼントし、無機物有機物構わず相手の合意も得ず背中に足をかけ尻を振る系男子」

インコ系男子…?

……>>81の目が覚めて良かった。

(,・θ・,)まさかそんなハイレベルな下僕が存在するなんてことは……まさか、ね。


関連記事


[ 2013/06/11 20:30 ] 鳥おもしろ | TB(0) | CM(3)

家の出窓のとこにスズメが巣作ってるんだが

すずめのひなたぼっこ
Photo by:scientre


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 13:46:51.87 ID:3A7yM9AZ0

巣作ってる(´Д` )
ホントに可愛い(´Д` )



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 13:47:14.57 ID:GPHMOEaQ0

わかる
鳥は全般かわいい



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 13:48:17.46 ID:3A7yM9AZ0

ああーん!(´Д` )
俺ん家の窓に作ってる(´Д` )
可愛いよーーー!(´Д` )



関連記事


[ 2013/06/10 20:30 ] 鳥おもしろ | TB(0) | CM(1)

うちのインコたち可愛すぎワロタwwwwwwwwwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:03:27.62 ID:o9d2kCDQ0

どや

http://i.imgur.com/ygxOwEI.jpg
どや  ID:o9d2kCDQ0




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:04:04.04 ID:dRID2UwT0

ヵヮ。゜ .(・∀・)゜ .゜ィィ!!



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 01:05:27.43 ID:o9d2kCDQ0

>>2
ありがとう



関連記事


[ 2013/06/09 20:00 ] 鳥おもしろ | TB(0) | CM(0)

「ママ、ママありがとね。ありがとね」

Moluccan Cockatoo
Photo by:cuatrok77

161 :本当にあった怖い名無し :05/01/31 13:34:04 ID:FCRcqnBN0

お母さんから聞いた話。

昔、あたしの家族はアパートに住んでいたのですが、管理人さんは
1Fに住む老夫妻。
よく飴をくれたりと可愛がってもらったものです。

この老夫妻にはもちろん離れてはいても家族がいたと思いますが
1番の家族は長い間一緒に過ごしている1匹の年老いたオウム。
特に奥さんが可愛がっていてオウムも「ママ」と話したりするくらい
なついていたそうです。

鳥って結構長生きするらしく、本当に年寄りで羽根とかも結構ボロボロ
「お前と私、どっちが先に逝くかしらね?」などと話しては
夫婦でよく笑って、楽しく過ごしていました。

ある日、奥さんが居間で縫い物をしていると年老いたオウムが突然
「ママ!ママ!」と甲高い声で何度も奥さんを呼ぶそうで
奥さんも「はいはい」なんて言いながら、ベランダのほうにおいてある
オウムのカゴのほうへ悪くなった足をゆっくり動かしながら行ってみると
いつも止まり木にいるオウムが
カゴの下に目を閉じて横たわるように倒れていました。



162 :161 :05/01/31 13:34:57 ID:FCRcqnBN0

続き

もう年寄りだとは言え、いつも元気よく毛づくろいしていたオウムが
ぐったり横たわっていたので奥さんはとても動揺していましたが
どうしたらいいのか分からない。
奥さんがカゴを覗き込むとオウムはパッチリと目を開けて

「ママ、ママありがとね。ありがとね」
と言って、眠るように死んだそうです。

長くなりましたが、繰り言とは言え言葉を覚える鳥って
すごいな~と幼心ながら感動してしまいました。


◇ 心霊ちょっといい話 ver.7 ◇
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1101820136/

関連記事


[ 2013/06/08 20:30 ] 鳥イイ話 | TB(0) | CM(5)

噂のインコ臭アイスをレポート その3~セキセイインコ風味アイス編~

→文鳥風味アイスはこちら
→オカメインコ風味アイスはこちら

(,,・θ・)関西の皆様、6月4日の「おはよう朝日です」トレンドエクスプレス内で放送されたとりみカフェぽこの森 インコ風味アイス特集はご覧になりましたか?
これからブームになりそうなものを紹介するコーナーだそうで、きっとタレントの方が「なんでやねん!」と人間や鳥スタッフをいじりたおす番組に…(偏見)とはならず、鳥初心者の方にも分かりやすく鳥について説明する良いコーナーだったとのこと。
さすが関西、嗅覚が敏感! 〆るところはきっちり〆る! ええい関東テレビ局はまだですか!?

ますます広がりを見せる「インコ味× インコ風味アイス」、本日は最後のセキセイインコアイスのレポートをお届けいたします!

セキセイインコ風味アイス
セキセイインコ風味アイス
ステータス:あわ・ひえ・きびなどの人間用穀産雑穀、蜜りんご
セキセイインコを握り締めながら、バニラアイスを食べた様な味
Photo by:とりみカフェ

関連記事


[ 2013/06/07 19:56 ] インコアイス | TB(0) | CM(2)

鳥画像うpスレ本会場

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:07:06.87 ID:dZcPlA5W0

http://i.imgur.com/9IMwI0H.jpg
ID:dZcPlA5W0



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:08:07.38 ID:wLZ8Oe5pP

コザクラ?



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:08:39.24 ID:dZcPlA5W0

>>3
そうだよ!



関連記事


[ 2013/06/06 20:30 ] 鳥おもしろ | TB(0) | CM(0)

【アンビリーバボー】サーキットに舞い降りたハト GP2マシンを神回避

【動画】GP2 2013 - Monaco - Lucky Bird Survives



(,,゚θ゚)九死に一生奇跡体験アンビリーバボー!
なぜこのハトはこんな場所に…チキンレースでしょうか、鳥だけに\ 爆笑 /
サマーソルト、ウルトラC、マトリックス避け…お見事。
心臓に悪すぎる度胸試しはほどほどにしてレース観戦は観客席でお願いしますよ!

関連記事


[ 2013/06/05 20:30 ] 鳥動画 | TB(0) | CM(2)

巨大アヒルに想う

DSC_0559
Photo by:hetgallery


「あいつデッケェなあ…」
「おれもいつかあんなビッグに!」 「無理だ止めとけ」
「割りにいこうぜ!」
「人間がニュースにするだろうな」
「ニュースでビッグに!?」「だから止めとけ」
「今年も来るのかな」
「来てくれるといいね」
「うんこ爆撃しよう!」「止めろ」


関連記事


[ 2013/06/05 12:30 ] 鳥写真 | TB(0) | CM(0)