4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 14:54:57.52 ID:mN4XT1EA0
ちょっとよくわからないから別の角度からもう一枚
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 14:55:49.15
ID:uV2Uq2eb0
>>4
正面

http://i.imgur.com/1sCV2MV.jpg
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 14:57:28.63 ID:qn7Zy/K70
>>9
特定した
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 14:58:06.54
ID:uV2Uq2eb0
>>13
マジで?
何ていう鳥!
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 14:55:01.62 ID:aMmoiLcU0
それカラスだよ
8:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/04(火) 14:55:40.25 ID:Ef+YyrjNP
>>1
不死鳥ラーミア
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 14:56:31.02
ID:uV2Uq2eb0
>>5
>>8
どっちだよ
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 14:56:50.85 ID:pXEELartO
多分式神だな
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 14:57:35.44 ID:trcCknoy0
NASAに連絡しといた
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:00:14.74 ID:wCICMiEL0
ちょっと顔色悪いな
餌は食わせた?
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:01:20.50
ID:uV2Uq2eb0
>>17
レタスあげたけど食べなかった
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:08:01.59 ID:wCICMiEL0
>>18
まだ小鳥だからレタスはあげちゃダメだろ
カナリヤ系に見えるからペットショップでカナリヤシード入りの餌を買ってきて水に浸して12時間に一回少量食わせとけ
水はカルキを抜いてから飲ませろよ
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:10:40.56
ID:uV2Uq2eb0
>>27
わかった
サンクス
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:02:44.41 ID:18qLlpD80
飼うつもりなの?
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:04:16.53
ID:uV2Uq2eb0
>>20
窓を開けても逃げないし
飼育方法もわかんない
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:02:54.52
ID:uV2Uq2eb0
なんか怒ってるっぽい
http://i.imgur.com/kmvaBhH.jpg
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:05:11.50 ID:wKX9D7iz0
マジレスすると、タライに水張ってそこに浮かばせてやれ。
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:05:29.54
ID:uV2Uq2eb0
>>23
わかったやってみる
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:07:49.25 ID:18qLlpD80
新種の可能性があるから専門家かなんかに相談してみたらどうだ
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:08:07.70 ID:z+zZdFIN0
一応餌はミミズとかがいいんじゃないかな?
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:08:56.79
ID:uV2Uq2eb0
これ大丈夫か?
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:09:28.24
ID:uV2Uq2eb0
http://i.imgur.com/0SPgoYW.jpg
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:10:42.81 ID:wCICMiEL0
>>31
動物愛護団体に見られたらお前マジでヤバイぞ
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:13:08.29
ID:uV2Uq2eb0
>>35
マジかよ
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:10:47.93 ID:wKX9D7iz0
>>31
大丈夫大丈夫、だんだんみずみずしくなってくるよ
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:13:08.29
ID:uV2Uq2eb0
>>36の言うことは信用できねえなだすわ
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:10:08.74 ID:fz0nk0Y30
かわいい
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:10:30.99 ID:jTzqLW9W0
マジレスするとそれ鳥じゃないよ
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:11:53.85
ID:uV2Uq2eb0
>>33
じゃあなんだよ
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:13:55.15 ID:18qLlpD80
ちゃんと拭いてやらないと風邪引いてしまうからな
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:14:24.86
ID:uV2Uq2eb0
あっ、
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:14:53.21 ID:wCICMiEL0
>>40
ん?どうしたの?
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:15:35.75
ID:uV2Uq2eb0
>>41
なんでもない大丈夫大丈夫
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:16:19.95 ID:EdbJONpE0
マジレスすると、これはout
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:17:00.94
ID:uV2Uq2eb0
なんか小さくなった気がする
45:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/04(火) 15:17:21.67 ID:Tt/Rp8k/0
寒いんじゃねーの?
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:18:18.16
ID:uV2Uq2eb0
http://i.imgur.com/smGEJ2A.jpg
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:20:21.61 ID:mAKuS39+0
>>46
通報した
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:21:30.49
ID:uV2Uq2eb0
>>47
えっ
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:21:56.63 ID:lFqn/bXk0
>>46
AUTO
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:22:52.49
ID:uV2Uq2eb0
>>49
は?何がだよ
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:24:40.34 ID:18qLlpD80
あれじゃねーの新種っぽいから食べるものもきっと変わったもんなんだろ
紙とか食わせてみたら
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:26:33.47
ID:uV2Uq2eb0
>>51
食うかなぁ?
取り敢えずあげてみる
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:28:17.45 ID:o5z85sOf0
>>51
吸収して巨大化しそうだな
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:29:03.48
ID:uV2Uq2eb0
>>54
ははっそんなわけねーって
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:28:04.19
ID:uV2Uq2eb0
お?
http://i.imgur.com/ePcs0f4.jpg
食ってる
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:30:00.43
ID:uV2Uq2eb0
なんかプルプルし出した
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:30:43.06 ID:7bKMcD/z0
始まった…か…
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:32:49.17
ID:uV2Uq2eb0
うわあああっっさあああ!!!!
足が生えたああああ!!
http://i.imgur.com/nDnSh8y.jpg
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:33:12.27 ID:A7/jnqir0
わろたwwww
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:34:37.50
ID:uV2Uq2eb0
>>59
笑い事じゃねーよ・・・
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:33:30.83 ID:3jb4EP3eO
しかたねーな鳥類図鑑で調べてやんよ
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:34:37.50
ID:uV2Uq2eb0
>>60頼むわ
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:35:49.86 ID:XvosKhDy0
インコも野生化してるし外来種かもな
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:36:19.57 ID:BPrsF5Sh0
よくわからんがたくましく生きろ
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:36:22.82 ID:o5z85sOf0
こりゃそのうち人間大まで成長するわ
65:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:41:38.38
ID:uV2Uq2eb0
やべえ翼が変形した・・・
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:42:21.60 ID:QSerhsX00
紙じゃんこれ。折り紙じゃん
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:45:16.90
ID:uV2Uq2eb0
>>66
折り紙って生き物なのか
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:42:38.99
ID:uV2Uq2eb0
http://i.imgur.com/fG9LZS8.jpg
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:44:56.14 ID:yj0tbaDz0
あれ・・・
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:48:47.94 ID:HmQvpc620
マジレスするとこいつは火で炙ると元気になる
72:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:50:40.07
ID:uV2Uq2eb0
http://i.imgur.com/3L0kG4N.jpg
>>70マジか
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:54:57.50
ID:uV2Uq2eb0
>>70
泡吹いて倒れたぞ
http://i.imgur.com/n7KsWJZ.jpg
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:56:02.91 ID:o5z85sOf0
>>74
灰になるまで焼いてみ?
復活するから
76:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:57:51.28
ID:uV2Uq2eb0
>>75
本当だな?
79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 16:02:09.73
ID:uV2Uq2eb0
>>75
騙したなお前
71:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 15:49:30.75
ID:uV2Uq2eb0
やべえ殺りにきてる
80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 16:05:33.61
ID:uV2Uq2eb0
http://i.imgur.com/UD3d9JG.jpg
じゃあなお前ら
81:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 16:24:31.85 ID:JjoHzPI+P
釣られたー!
82:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 16:48:19.67 ID:wCICMiEL0
鳥おもしろかった
87:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 17:06:57.91 ID:sJ6I1kO30
>>82
紙だったな
85:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 16:55:29.09 ID:244Y5ApP0
これは酷い
86:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 16:56:02.40 ID:05+psloc0
ちっくしょー釣られちゃった!!
88:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 17:10:19.08 ID:xq4dF3pM0
全然釣りだと思わなかったわ
90:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 17:17:31.36 ID:+lAw9FFq0
紙スレ
変な鳥(?)捕まえた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391493240/l50
(,,・θ・)やべえ>>1の変な鳥が紙をもぐもぐしてるシーンに不覚にも萌えた。
(,,・θ・)私も変な鳥を捕まえようと思って
ココとか
ココを探索したのですが、
記事のトップ画像のインコ(?)みたいな生き物しか捕まえられませんでした…。
(,,-θ-)うちのインコと仲良くできるかな~このインコ(?)簡単にパンチ穴開きそうだし心配。

1枚の紙からつくる驚きのアート リアル折り紙