【2ch】うちのアサギボウシインコは良く昔話をしてれた

PAPAGAIO-VERDADEIRO (Amazona aestiva)
 Photo by:Dario Sanches(CC BY-SA)

11:可愛い奥様:2006/07/08(土) 11:24:59 ID:Ycr0rO0G


うちのアサギボウシインコは良く昔話をしてれた
「むか~しむかしおじいさんとおばあさんが・・・チャンチャン」
て感じで面倒くさくなるとすぐに「チャンチャン」で終わらせてしまう・・・

あと枝豆が大好物で夕ご飯に枝豆があるのをみると遠くから
「おいしい?ねぇ、おいしい?(訳:クレ)」
と聞いてた。

そんなあの仔も祖父が亡くなって後を追うように落鳥してしまいました。
入院中にお見舞いに行くと、もう立ってもいられない状態だったのに
健気に甘噛みしたりして甘えてきて涙が止まらなかったです。

まだ10歳だったのに。。。肺炎だったそうです。
新スレ早々悲しい話でごめんなさい。


(・e・)鳥と暮らす奥様(・e・)@9
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1151883960/l50

スポンサーサイト





[ 2014/03/20 20:00 ] 鳥イイ話 | TB(0) | CM(0)

【2ちゃん】仲がよかった個体に、会いに来たのでしょうか

肩を寄せ合って (ホオミドリアカオウロコインコ)
肩を寄せ合って (ホオミドリアカオウロコインコ) Photo by:mah_japan(CC BY)

151:ペットの話ですが・・・:2001/02/25(日) 09:02

何羽かインコを飼っています。
だいぶ前の話になるのですが、そのうちの1羽が入院しました。
入院した個体には、とても仲が良い別の種類のインコがいて、
名前を呼ばれたりもしていました。
入院すると同時に、家に残っていた個体は、入院した個体の名前を言わなくなりました。
とある朝、普段なら起こされないと起きない私が、早い時間に目が醒めて、
なんだか妙な胸騒ぎを感じていました。
家に残された個体が、ぽつりと、入院した個体の名前を呼びました。
それから、1時間ほどして、入院していた個体が力尽きた事を、会社への獣医さんからの電話で知りました。
仲がよかった個体に、会いに来たのでしょうか・・・。



◆◇心霊ちょっといい話◇◆
http://piza.2ch.net/test/read.cgi/occult/981981363/



初代と二代目

(,,・θ・)うちのこは女子でおしゃべりもできなくて仲も良くはありませんでしたが、
それでも初代が亡くなった時の二代目は、何か思うところがあったように見えました。
今は虹の橋で念願のかきかきをさせてもらえていたらいいなと願うばかりです。


【送料無料】インコの手紙 [ あきばたまみ ]

【送料無料】インコの手紙 [ あきばたまみ ]
価格:1,000円(税込、送料込)



[ 2013/10/16 20:00 ] 鳥イイ話 | TB(0) | CM(0)

【2ちゃん】尾が全部羽の一部が抜けて隔離された十姉妹がいた

なでなで



927 名前:なごみ :2007/08/05(日) 09:39:01 ID:uCHfz2GZ0

何年か前、ペットショップでバイトしてた時に
しょっちゅうセキセイインコを見に来る小学校1,2年の女の子がいた。
やっと母親の許しを得たとかで母親と一緒に買いに来たものの
めったにない事だがインコは全部売り切れ。
でも2,3日で入る予定なので、そう母親に説明していたところ
女の子はじっと別の籠を見ている。
そこには他の十姉妹に仲間はずれにされて、尾が全部羽の一部が
抜けて隔離された十姉妹がいた。
「この子が欲しいなあ。丸くて可愛い。」
いや、丸いワケじゃなくて・・・と説明したものの、この子がいい、の
一点張り。ストレスなので他の羽は生えるだろうけど尾羽は無理かも
と色々言ったのだが、その子が頑固に言い張るので結局お買い上げ

心配していたら、数日後またやってきて
「ぴよちゃんが寂しそうなのでお友達買いに来た」
と1羽色の全然違う十姉妹を買って行った。
忘れかけてた半年後、今度はケージを買いに来た。
めでたく番いになって、雛が生まれて手狭になったんだそうだ。
「ぴよちゃん、尾羽生えなかったけど丸くて可愛いよ。いい子だよ。」
と教えてくれて何か泣きそうになった。

長文スマン




934 名前:なごみ :2007/08/05(日) 12:51:40 ID:aZ+KORCk0

>927
やさしい子に飼われてよかったなぴよちゃん




939 名前:なごみ :2007/08/05(日) 16:29:53 ID:HrAlt4OU0

>>927>「ぴよちゃん、尾羽生えなかったけど丸くて可愛いよ。いい子だよ。」

超可愛がられてるんだろうな
いい飼い主に買われていって幸せ者の十姉妹だ


あなたの心がなごむとき~第38章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1182891438/


(,,・θ・)ぴよちゃん強い。女の子に送った熱い視線が想像できます。
幸せを掴み取ったぴよちゃん、幸せな環境を作ってくれた女の子、GJ!!

【参考動画】猫みたい。


スポンサードリンク


[ 2013/08/22 20:00 ] 鳥イイ話 | TB(0) | CM(0)

彼は生前の懐かしい声で、短く「ピ」と一鳴きして、消えました

Periquito
Periquito Photo by:joaoa

481 :本当にあった怖い名無し :2005/11/03(木) 05:47:42 ID:hv8LqD/x0


同じようにインコの話を一つ…

私が小学生の時に、友達の家でもらってきたその子は、私に一番懐いてくれました。
私は一人っ子で、そのせいか弟のように思っていました。
不思議に私と彼は繋がっている所があり、父親と母親の不注意で外に逃げた時も私が見つけました。 (逃げたというより、追い出された感じです。窓が開いていても、Uターンして戻ってくるような子でした)
詳しくは語りませんが、両方とも奇跡のような確率でした。

私は二十歳になって上京してしまい、長期連休がないと会えない日々が続きました。
そして去年の今日、仕事に行く準備をしていると、実家の母から電話が。
電話の内容は「ジュンちゃん(インコの名前)が死んだ」とのことでした。

母は泣いており、私はショックのあまり呆然とその電話を聞いていました。
…私と彼は、十年間一緒でした。二十歳だった私は、人生の半分を彼と過ごしました。
私は仕事に出ましたが、その日の事はあまり覚えていません。
昼休みに一度家に戻り、携帯に残っていた、彼が喋っている動画をボンヤリと眺めたりしていました。
それからしばらくは、事あるごとに泣いてしまう日が続きました。




482 :本当にあった怖い名無し :2005/11/03(木) 05:48:13 ID:hv8LqD/x0


年末になり、実家に戻る日が近づいていたある夜、私は金縛りにあいました。
金縛りにはよくあう方なので、しんどいな、と思いました。
ですが、次の瞬間、私の顔に何かが乗りました。
ジュンは人懐っこく、眠っている私の顔の上に乗り、歩き回った挙句
唇や瞼の下を軽く噛み、相手をしろとせがんでくる悪癖のある子でした。

金縛りにあった私は、久方ぶりにその感触を体験しました。
明らかに、ジュンでした。
彼が、私の顔の上に乗って、歩いていました。
私はそれに気づき「ジュンちゃん?」と思いました。
そうすると、彼は生前の懐かしい声で、短く「ピ」と一鳴きして、消えました。
顔の上の感触がなくなると同時に、金縛りも解けました。

実家に戻ってから母にこの話をすると
「ずっとジュンに「あっちに行く前に、会いにいったってや」とお願いしてた」と言っておりました。
実家の方でも、空になったカゴの中に彼の姿が一瞬だけ見えたり(母は霊感がやたらと強いです)
よく遊んでいた扇風機の上を歩き回る音がしたりしていたそうです。

今日は彼の命日です。彼が死んだのは、朝の七時~八時の間だそうです。
私はこれから眠りますが、もうこなくていいよ、ジュンちゃん。
もう生まれかわって、もっと幸せなところで大事にされてるよね。
じゃあね、また会おうね。

私の話は以上です。長文乱筆、どうもすみませんでした。


◇ 心霊ちょっといい話 ver.8 ◇
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1120928014/

初代と二代目
(,,・θ・)うちのこももう虹の橋を卒業してどこか別の家庭でギョリギョリしてるのかな…。


[ 2013/07/23 20:00 ] 鳥イイ話 | TB(0) | CM(0)

警備員の服着た女の子が後ろ追っかけてんのよ

Western Jackdaw
Western Jackdaw(ニシコクマルガラス) Photo by:Laqos

575 :なご :2007/06/13(水) 19:13:59 ID:8hgV4+1O0

カラスで思い出した

もう大分前のことだけど、その頃住んでたとこの近くに
ジャスコがあってたまに買い物に行ってたんだ
土日はかなり混むんで駐車場には警備員がいた
ある日曜、混雑を避けて夕方に買い物に行ったら
駐車場内でカラス見かけたんだけど
そいつ羽が折れてて飛べないらしくてヨチヨチ歩いてた
その後店入って買い物すませて駐車場に戻ったら
駐車場の隅っこにまだそのカラスがいたんだけど
警備員の服着た女の子が後ろ追っかけてんのよ
おいおい苛めんなよーと思いながら見てたんだけど
よく見ると苛めてんじゃなくて車を避けるように誘導してやってた
すぐ近くを通った時、こっちに気づいてないらしいその子が
「そっちは駄目だってば、車危ないんだよ、あっちが安全なの」
とか泣きそうな声で話しかけてんのが聞こえてきてちょっとホロリとした

苛めてるとか言ってごめんな、あの時の女の子



そっちはだめ

あなたの心がなごむとき~第37章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179502122/

カラスのスッカラ
カラスのスッカラ
スッカラが目を覚ましたら、母さんカラスがどこにもいない。
スッカラは母さん探しの旅に出る。「ぼくの母さん、どこですカァ~?」



[ 2013/07/16 20:00 ] 鳥イイ話 | TB(0) | CM(0)